
所得125万以下(220万以下)だったら児童扶養手当満額と言われたのですが…
所得125万以下(220万以下)だったら児童扶養手当満額と言われたのですが、
毎月9万〜10万稼ぐとして、社会保険なしで、満額もらえそうでしょうか?
- ママリ
コメント

Ayaka
社保ありで、毎月9万ちょいですが…
児童扶養手当満額支給です😊

ママリ
月9-10万円稼ぐ収入は社保加入になると思いますが😅
年収220万円以下なら手取りで月12-13万円ってとこじゃないですか?
所得125万以下(220万以下)だったら児童扶養手当満額と言われたのですが、
毎月9万〜10万稼ぐとして、社会保険なしで、満額もらえそうでしょうか?
Ayaka
社保ありで、毎月9万ちょいですが…
児童扶養手当満額支給です😊
ママリ
月9-10万円稼ぐ収入は社保加入になると思いますが😅
年収220万円以下なら手取りで月12-13万円ってとこじゃないですか?
「保険」に関する質問
夫婦別財布にするならどう分けるべきでしょうか? 夫は手取り30万円 妻は手取り15万円 家賃7.5 光熱費3.5 保険2 保育料2 通信費1 お小遣い5 食費8 日用品2 ガソリン4 その他2 貯金8 児童手当、特児は貯金してます。 …
旦那が趣味の物を扱ってる店の店長(男性)と話すの目的に店に通い、その度に高い物を買うのがモヤモヤします。 お小遣いの範囲なので家計に支障は出てません。 旦那は私と付き合う前、キャバクラの友営に引っかかって貢…
妻:派遣、手取り15万、社会保険 夫:契約社員(研修中、2ヶ月後正社員)、手取り32万、国民健康保険 の場合、子供を扶養するのは夫ですよね?🤔 16歳未満の子供扶養しててもしてなくても金額変わらないという認識でしたが合…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
Ayakaさん社会保険っていくらくらい引かれてますか?引かれたあとの月給が9万ですか?😣💦
Ayaka
¥16000位引かれてからの金額が約¥90000です😅