※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

ラブツリークッションとロトトクッション、どちらを買うか迷っています。子供たちの体重やサイズを考慮して悩んでいます。使ったことがある方の意見や経験を聞きたいです。

ラブツリークッションとロトトクッションで迷ってます!!
今どちらを買うか迷ってます!
いつまで使えたとか、使い心地など使ったことある方参考にさせてください!
2番目の子が背中スイッチがすごくて、大変だった事もあってもうすぐ3番目が産まれるので是非買ってみようと思ってます。
ラブツリーの方が少し小さめなのかな?って感じですが、今公式サイトでクッションとスワドルアップがセットで1万なので安くて惹かれてます😂
ただ、うちは1人目2人目ともにほぼ4キロという中々のビッグベイビーだったので、3人目もこの前の検診ですでに3000gでやっぱりちょっと大きめなのです😂
ロトトクッションの方がサイズは大きそうなのですが😅
めちゃくちゃ迷ってます💦💦
使ったことある方、周りで使ってた人からこんな話を聞いた!なども教えて頂けると嬉しいです!
お願いします!

コメント

deleted user

ロトトクッションは使ったことないのですが、ラブツリークッションは使ってます🥰
娘は自分のベッドでしか寝てくれずクッションの上では全く寝てくれませんでした😂
なのでほぼほぼ使うことなくきましたが、5ヶ月すぎくらいからミルクを自分でもって飲めるようになったので、ミルクの時はクッションにごろんさせて飲ませてます😊
が、飲んでる最中やクッションにおいてるときに上にぴょんぴょん跳ねてクッションから頭がずり落ちることとかもあります😅

  • はむ

    はむ

    やっぱりちょっと小さめ?なんですかね🤔
    ロトトの方が大きそうだなーとは思ってるんですが😅

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きさ的に赤ちゃんと比べて小さいと感じたことはないです☺️ロトトクッションと比べると小さめにみえます!!

    • 1月16日