育児が辛くて悩んでいます。どうしたら心の余裕を持って向き合えるでしょうか。
初めて投稿します。
北海道在住の25歳です。
昨年12月に第一子を出産しました。
年齢のせいか、身の回りの友人は
出産はおろか結婚してる人もほとんどいません。
なかなか独身の友達には相談できず。
幸い旦那は育児に協力的でなんとかやり切っています。
出産1ヶ月目は実母が、2ヶ月目は義母が
それぞれ1ヶ月間ずつサポートに来る予定だったのですが、コロナのおかげで実行できず。
退院当日からほぼワンオペで今日までやってきました。
旦那は仕事で8時出勤、10時帰宅で
私たち親子のために頑張ってくれているのが目に見える疲労感で、負担になりたくなくて弱音がなかなか吐けません。
娘は約3200gで生まれた低出生児です。
私は母乳過多だったので出産3日目から完母で頑張ってきました。
完全母乳かつ小さい娘なので、
ぢ毎日12〜16回の頻回授乳に耐えてきました。
1ヶ月たった今、なんとか7〜9回まで頻度が落ち着いてくれて少し余裕が出てきたところです。
なのに、なぜか、ここにきて精神的に参っています。
なにが辛い?と聞かれるとうまく答えられません。
授乳間隔は新生児と比べれば、だいぶ楽になったし
娘もほんのり昼夜の区別がついてきてるようで
昼よりは少し長く、夜寝てくれるようになりました。
他の方が言ってるような、何しても泣き止まない事だったり、立ってゆらゆら抱っこじゃなきゃ寝ないだとか
夜泣きがひどいとか、そういうことは未だに一回もありません。
今だって、ベビー布団で一人でお昼寝してくれています。
とくに湿疹がひどいだとかの悩みもありません。
それなのに、育児が辛いんです。
比較的手のかからない子だとは思います。
贅沢な悩みなのかもしれません。それでも辛い。
泣いている声を無視して、泣き疲れて一人で寝入る姿を見ては
まだ生まれて1ヶ月の子に私は何を意地悪しているんだろう、と涙が出てきます。
こんな時、どうすれば余裕のある心でしっかり娘と
向き合えるようになるのでしょうか。
いつになったら心の底からかわいいと思えるのでしょうか。
優しい一言、アドバイスいただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
退会ユーザー
1ヶ月間がむしゃらに頑張ってきた疲れが今出てきてるんでしょうか😭毎日お疲れ様です。やはり私は自分1人の時間を少しでも持てると心に余裕も出てきます。旦那さんがお休みの日、1時間だけでも見てもらう事はできそうですか?
にぼし
まずは、出産・これまでの育児お疲れ様です。
ひとりで沢山頑張りましたね。
娘さんと1ヶ月を乗り越えて、たくさん頑張ってきた疲れが丁度出てくる頃なんじゃないかと思います。
どんなに育てやすい子でも手のかかる子でも、初めて且つ一人きりでの育児は、きっと心細くて毎日が不安や緊張でいっぱいなんじゃないかと思います。
そんな状況で気持ちが参ってしまっている時でも娘さんと向き合いたい・大切にしたいと考えられるのは、はじめてのママリさんが心の底で既に娘さんを目一杯可愛がっている証だと思いますよ。
ただ、これから先の子育ては、楽しいことと同じくらい色んな悩みにも立ち向かわなきゃならなくなると思います。
娘さんはあなたと旦那様二人の子供です。
あなたと娘さんの為に頑張ろうとしてくれている旦那様に、これから一緒に頑張って行けるように、まずは今あなたの弱音を共有してみたらどうかなと思いました。
あなたを大事にすることは、頑張っている旦那様の大切な娘さんを大事にすることになります。
逆に言えば、娘さんを大切にしたいのならあなた自身を大切にして下さい。
母は強く無くていいんですよ。
はじめてのママリ🔰
3200gだと普通です…
2300gの低出生児でした。
ママ
はじめまして😆毎日お疲れ様です🙌
私も19歳で出産して周りに結婚してる人も居ないし出産してる人もいないし、、相談する人がいない中やって来ました😢
3200gなら低出生児では無いと思いますが誤字ですかね?🙌
私も新生児の頃から母乳過多で乳腺炎になりながらも完母で育てなきゃと思い育ててましたが、精神的に参ってしまい産婦人科で母乳の分泌を抑える薬を貰い混合にしました😊2ヶ月には完ミでした。
主さんは授乳が辛いんですかね?😊私もそうでした。母乳で育てることは完ミで育てた私からしたら素晴らしいことだし世間も未だミルクじゃなくて母乳で!っていう人は消えませんし母乳の方が愛情が湧く?とか言う人もいますよね、、だけど完ミやってみてミルクでも愛情感じない?と言われたらそんなことないし哺乳瓶でごくごく飲んでる姿を真正面から見えるのは完ミの特権だと思います!他にもメリットだらけでたまらなく可愛いですよ😊
私はもし次授かることが出来たら迷わず完ミを選びます!
いきなり母乳辞めることに抵抗があるなら混合育児にすることおすすめします、、!
育児は辛いですよね。。それに1ヶ月ですもんね😫正直精神的にいちばん辛い時期だと思います。
これからどんどん動くようになって目離せないことも増えるし大変って思うことも増えますが慣れてきて精神的に安定してくる時が来ると思います!私は生後6ヶ月頃やっと慣れて精神的に落ち着いてきました!贅沢な悩みじゃないですよ、、!どんな環境でも辛い時は辛いし悩む時は悩みます!
投稿見ていて意地悪してるなんて思いませんでした!お子さんのことしっかり考えていていいお母さんだなと思います🥺
手抜けるところは手抜いちゃいましょ😆
私は生まれてすぐは色んなことに神経質になってしまい柔軟に考えることが出来ませんでしたが手抜くことも大切だなって思います😊
お子さんは少しくらいテキトーだってお母さんが笑顔なのが1番嬉しいと思います!
娘が1歳1ヶ月になりましたが余裕のある心でしっかり向き合えてるかと言われたら私は出来てないです😫心に余裕ない時に悪さされたら怒鳴ってしまうし、、😔後悔の毎日です😔
頑張らなくていいと思います😊今はいちばん精神的に辛い時期だと思うので心の底から可愛い!って思うのには時間がかかるかもですが(私がそうでした)絶対そう思える日が来ますよ!
コロナもあり余計精神的に滅入る毎日ですがお互い頑張りましょう、、!😊
いけ
私もそういう時ありました🥺✋🏻
ぎゃーっと泣いてるのにただ隣でぼーっと見てて、そのうち泣き疲れて寝ちゃって涙で顔が濡れてるのを見て、なんで抱っこしてあげなかったんだろうって😢
しんどい時はママリで書いてみてはどうでしょう☺️
優しい先輩ママがたくさんいらっしゃいます!
私もここでたくさん話を聞いてもらったり子育てのアドバイスをもらってます☺️💗
ママリ
毎日育児お疲れ様です😌
とってもよくがんばってるママだとおもいますよ❇
回りに相談できる人がいないようであれば、お母さんに電話で話を聞いてもらったりすると私は気がまぐれました🌠また、上のかたもお話しされてるように少しでもいいので育児からはなれる時間を作るために、ご主人がお休みの日に一時間だけ一人で息抜きをするだけでも全然違います✨ご主人もお仕事で疲れてるとは思いますが、少しだけお願いできるように相談してみてはいかがですか?😌💓
ひーこ1011
疲れも貯まってきますよね💦
第一子だと慣れない子育てで、周りに頼れないと思うと余計に余計疲れると思います。
それでも2人の子です!
だから、旦那さんに弱音吐いたって良いんですよー!
頑張ってるのはお互い様です!
泣いたって良いんですよ!
泣くだけでもだいぶスッキリしますよ。
できたら、休日旦那さんが起きてきたら授乳が終わったタイミングでしばらく見ててもらうようお願いして昼寝すると良いと思います。
寝ると心の疲れも少しはとれます!
どうしても旦那さんに頼れないなら、保健センター相談して保健士さんに話を聞いてもらうと良いと思います。
私は毎月身長体重計りがてら相談しに行っては泣きながら相談してました!
今はコロナだけど電話で聞いてもらう事もできると思います。
-
ひーこ1011
私自身低体重児でしたし、息子も低体重児で呼吸障害もありNICU入ってました。
それでも元気に育ってます!
ママは育児マシンじゃないんだから、疲れたら休めば良いんですよー!
ご飯だってたまには冷凍食品だって良いし、デリバリーだって良いです。
掃除しなくたって死にはしません。
最低限生きるための事だけやって、あとはできる時にやったら良いです。
とにかく頑張りすぎない!
赤ちゃん寝てる時に一緒に寝ちゃいましょう!!- 1月15日
ママリ
相談できないのは辛いですね😣
毎日お疲れ様です、初めての育児で大変ですよね、コロナが流行って普通の環境じゃないのにとっても頑張られてると思います。
旦那さんがお仕事大変なのもわかります、うちは6時半頃出て帰ってくるのは早くて21時前、遅いと夜中です。
だけど、旦那さんも父親です。何も言わないとわからないです、うちの旦那もあと100年くらい一緒に住んでれば察してくれるようになるかもしれませんが😅なのでガンガン言っていいと思います。
言い出さないとどんどん言えなくなって苦しくなります、育児に協力的な旦那さんなら弱音を吐いても受け止めてくれるのではないでしょうか?
私も1人目のときは実家も頼れない知らない町でワンオペしてて、育てやすい方の子だったと思いますが毎日辛かったです。泣いてる姿をぼーっと見ては泣いてました。
心の余裕ないと可愛いって感情が追い付かなかったです😔
旦那さんにも辛い気持ちを伝える
友達でも誰でもいいので愚痴だったり、あれしたいね、これしたいねって電話をして聞いてもらう
旦那さんが少しの間でも子供を見ててくれるなら短時間でいいから自分の時間を作る
私はこの3つをやってなんとか乗り越えられたなと思います!授乳時間が定まってくるともう少し楽になります!
産まれたときの写真見返してみてください、あぁこんなに小さかったのに大きくなったなぁ、私ここまで育てれたんだ!と思ってください😊立派なママですよ🍀
mei
娘さんの事大切に育てていらっしゃるからこそ、そんな風に一生懸命向き合おうと頑張ってるんだなと拝見していて感じました☺️✨
きっとそんなふうに大切に一生懸命子育てしてると、娘さんもママ思いの素敵な関係になると思います😊
今はきっと周りもご結婚もされておらず子育てもされていないのでしたら時間も環境も合わなくてコロナのこんな状況だと関係もなかなか違ってしまって孤独を感じてしまうこともあると思います😢けれど、これから子育てをされている方々との新しい出会いとか、娘さん自身どんどん成長していってほんの少しの成長が嬉しかったり、そんなに遠くない将来お話相手になってくれたり🥰楽しみがたくさんですよ😊✨
余裕がなくたって大丈夫
充分頑張ってるし、
充分ちゃんと娘さんと向き合ってる!だから、たまにはご自身を甘やかしてあげて
よくやってるって!
好きな物食べてみたり、甘い物をほんの少しゆっくりできる時間を見つけてほっと一息つける時間を持つことが大切かもしれません☺️✨息抜きはなんですか?子育てしてると自身に当てる時間を忘れがちで、そんな余裕もないのですが、、少しだけ自分の時間を見つけることもコツです🥰
510928
1ヶ月は多分必死で駆け抜けてきた感じじゃないですか?
本当にほんの少しだけ余裕が出てきたからそこズッタズタに崩れたホルモンバランスのせいでしんどいんじゃないかなと思います😭
旦那様、帰りが遅いようですが少しでも気晴らしになるようなお話とかできてますか?
私は多分産後6ヶ月くらいまで「大人と話したい‼️‼️👹」って言ってました…
コロナがこんな状況なので今は保健師さんの訪問もないですもんね…
私の時はコロナがなかったから産後友達がきて娘を抱っこしてもらいながらたわいもない話ができた時間が本当に気分転換になりました。
あと旦那に娘を預けて1人で30分でも日用品とか食料の買い出ししてる時🤣
赤ちゃんから離れてそういう気分転換の時間がとても大事ですよ‼️
赤ちゃんが寝てくれても「いつ起きて泣くかわからない」という条件下では完全には休まらないです🥺
短時間でも「赤ちゃんの事を気にしなくていい時間」って大事なの是非旦那様に協力をお願いしてみてください🙏
まきぷぅー
お疲れさまです。
私も産後は両家両親頼らず、夫は朝早くから子供達が寝てからしか帰ってこないので、ワンオペでずっとやっています。札幌に住んでいますが、転勤族なので、友達もいなくて。
疲れが出てきてる頃かな?と思います。札幌市のことしかわかりませんが、産後ケアとかってありませんか?4ヶ月以内の赤ちゃんがいる家庭で両親頼れない状況の人向けに少し安く助産院に宿泊して、産後の体を休めたり、育児相談したり。私は二人とも利用して、かなり助けられました。
地域の保健センターも電話で話し聞いてくれるみたいですし。
もしくは、ご主人が休みの時に少しリフレッシュさせてもらうとか。
産後しばらくは、精神的にも不安定だと思います。出来る範囲で休息したり、美味しいもの食べたり、リフレッシュしたり、無理されないように。
ママリ
1ヶ月が過ぎて疲れが出てきたのでしょうね。あとはホルモンバランスの乱れ。はたまた産後うつ。
保険センターとかにでも辛いですって吐き出しちゃいましょ!
どんなに育てやすい子であっても初めての育児はとっても大変だと思います。
私自身、20歳の時に一人目を産んだ時は色んなことが辛くて今より泣いていたと思います😅それから十うん年たった今の4人目だってキッツイです。
泣き疲れて寝るなんて申し訳ないけどザラですよ〜。放置してるわけじゃないなら気にしなくていいと思いますし、よく頑張っていると思います。
肩の力を抜いて、旦那さんが日中居ないならダラダラ過ごして少しでも楽しちゃいましょ!
はじめてのママリ🔰
皆さん、温かいお言葉ありがとうございました!
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
気持ちの沈みも落ち込み、また目まぐるしい毎日を過ごしています。
皆さんの励ましで、心がすごく軽くなりました!
しんどくなったらまた、ママリに頼ろうと思います☺️
コメント