![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も24から体外してます!
今移植周期でアーモンド効果と
ビタミンE.D.亜鉛.葉酸を毎日
飲んでます(・v・)ノ
あとは3日に一度程度軽い
運動をしてます🙏🏻
あとは冷えないように体を
温めてます😊
お互い授かれると良いですね☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の場合クリニックで、ビタミンDのサプリ進められて飲んでました!
-
はじめてのママリ🔰
わたしもビタミンD飲んでます!
すすめられるということは良いと言うことですね🥰- 1月15日
-
はじめてのママリ
流産予防になるって言ってましたよ💡
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
飲み続けます😊👏- 1月16日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私は22で体外受精しました!
採卵で5個取れて、3個受精→凍結して、3ヶ月後に凍結胚移植をして妊娠しました。
出されたビタンミ剤や葉酸飲んで、体冷やさないようにしてました!
仕事してましたが、移植の後少しお休みもらってゆっくりすごしました!
2人目も残している体外受精の卵ちゃんかなぁ…て思ってるので、もう少ししたらまた病院です😥
お互い妊娠できますように。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
私は採卵してすぐに新鮮胚移植をしたので、少し子宮が腫れていたと思います💦
次回の移植はは採卵から2ヶ月以上空くので子宮を休めて、体も温めて妊娠できる環境にしていこうと思います❤️- 1月16日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
私も移植して1回目陰性で終わりました💦次でほんと妊娠したいですね。私も人工授精でも化学流産、稽留流産を経験してます。体を冷やさない事ですね。腹巻きにモコモコ靴下🧦。お互い妊娠するといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
流産も陰性もとても辛いですよね…
この時期特に冷えますし、お互い体を温めて妊娠できる環境を作りましょうね😭❤️- 1月16日
![まー坊のママ🙋♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー坊のママ🙋♀️
去年11月に移植、
妊娠しました。
前月の採卵周期
一ヶ月前から
エレビットというサプリを
飲み始め、
また、私は冷え性で
肌寒くなってきた時期だったので、
とにかく足元冷やさないように
部屋にいる時でも靴下を履いたり、
湯船には必ず浸かる、
湯たんぽ敷いて温めて
寝たりしてました😊
あとは栄養面と睡眠、ストレス、
特に気をつけてました😊
妊活にいいと知り、
かぼちゃ、ほうれん草を
とにかく食べてました😂
睡眠はガッツリ取ってました!
参考になれば嬉しいです。
はじめてのママリ🔰さんも
次の移植で妊娠できますように
☺️❤
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💖
この時期、もこもこ靴下と腹巻きは必須ですね😭✨
食事やサプリ、睡眠、入浴など私も気をつけてはいるのですがなかなか続かなくて…見習います😭!
次の移植で妊娠したいです🙏- 1月16日
はじめてのママリ🔰
同じ年代の方がいらっしゃって嬉しいです!
私も葉酸と亜鉛飲んでます!体を温めて過ごしたいと思います😊
早く授かれますように🥰