離乳食時のお茶や白湯の指導は、専門家からは不要とのこと。YouTubeでは麦茶をあげる情報もあるが、信頼できる情報源を探している。栄養士の指導では、飲み込みづらい時は粉ミルクを少量。
離乳食の時にお茶や白湯をあげている方いらっしゃいますか?
それは誰からの指導ですか??
うちの子達が通っているかかりつけの小児科の先生も町の検診で来る先生も保健師さんも離乳食の栄養指導してくださった管理栄養士さんも皆さん一歳過ぎまでお茶(麦茶)や白湯はあげなくていい。水分補給は母乳かミルクでして下さいとのことでした。
YouTubeを見ていると同じくらいの月齢の子供達に離乳食をあげるときみんな麦茶や白湯をあげています。
それって誰の指導なのでしょうか??
主人がYouTubeを見て「うちも麦茶あげよう!」と、言って聞きません!私は必要ないらしいよ。と、言っても信じません。
ならば、私が麦茶をあげる事に納得できるように麦茶をあげる派の人の情報発信源を知り、その人がきちんとしている人なら麦茶をあげようと思います。
ちなみに、離乳食の時に芋系やおやきなどの飲み込みづらそうなメニューの時は粉ミルクをあげています。
栄養士さんからは食事中にあまり水分をあげると噛まずに飲み込む癖がつくから出来るだけ少量で。との指導でした。
コメントよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
🍀
麦茶やお白湯に慣れるためではないですか?ミルクをいきなりやめて、じゃあお茶を飲みなさい!と言っても中々練習がないと飲めないと思います。慣れさせないといつまでもミルクや母乳を飲んでるわけではないですし、後期や完了期に向けて水分補給はお茶などになるのでそのためだと思いますよ!
Naaa
お茶等に慣らす練習と、離乳食が増えてくるとミルク量が減るので単純にそのミルクが減った分の水分をお茶で少しでも補えればなと😌朝起きた時とか、朝寝昼寝から起きた時やお風呂上がりに飲ませてます!😌
-
はじめてのママリ🔰
その指導は誰からですか??
小児科の先生とかに麦茶を飲ませましょうと言われたのでしょうか??- 1月15日
-
Naaa
私の住んでる地域では保健師さんから言われました😌ただ、飲ませましょうとかではなく、飲ませてもいいですよ!ただミルクや母乳からの水分補給で大丈夫だから無理にではないということでした!なのでこれは自己判断じゃないですか?笑 そんなに飲ませることに抵抗があるなら飲ませなきゃいい話だと思います😂😂
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
何度もお返事ありがとうございます💡
私は飲ませたくないのですが、主人が飲ませたがってて、意見が食い違い言い合いになってしまいました😅
麦茶を子供用に沸かして置いておくってのもめんどうなんですけどね(笑)
どこかのえらい先生が麦茶を月齢が浅い時期から進めてたとかなら私が折れようかと思っていたのですが、そうではないようなので我が家では引き続きミルク中心て行こうかと思います🎵
色んな家庭があっていいてすよね?
みんながみんなYouTubeの真似しなくても💡- 1月15日
-
Naaa
もちろんいいと思います!
あげてるの見たらあげなきゃいけないのかとか考えますよね(((( °_° ))))
離乳食とかもInstagramとかYouTube見てるとキラキラしていて落ち込みますが、、自分は自分のやり方でやるようにしてます😌我が子が元気ならそれで良いと思います👍- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
同じ月齢でもう食パンとかフルーツとかをそのまま掴み食べしている子とかいたり。。。
お店の料理みたいな離乳食あげたり。。
うちの子はちょっとゆっくり目なのでかなり焦りますし、それを主人に指摘されるのがめちゃめちゃ落ち込みます…(-_-;)
何度もお付き合いありがとうございました。
ちょっとムキになってしまっていました💦
少し気を緩めて子育てしていきたいと思います🤗
ありがとうございました✨- 1月15日
-
Naaa
お互いゆるーく頑張りましょー❤️
- 1月15日
🐣
慣らすため、離乳食が増えると母乳の量が減るので水分不足を補うため、便がかたくならないようにするため、口腔内を清潔にするため
-
はじめてのママリ🔰
その指導は誰からですか??
小児科の先生とかに麦茶をたくさん飲ませるように言われたのでしょうか?- 1月15日
-
🐣
大学病院の医師からも言われましたし、10ヶ月検診の時栄養士さんからも言われましたよ
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀
生後4ヶ月でその指導…
ずいぶん早いですね💦
さすがにまだあげてないですよね💦- 1月15日
-
🐣
上にも子どもいるので
4ヶ月の子にはまだあげてないです。- 1月15日
晴晴
市からの健診用紙に「母乳、ミルク以外の水分」について答える項目がありましたよ😃
市の保健師さんからも電話でどれくらい離乳食時にお茶が飲めているかも聞かれましたよ。
逆に私は1歳までお茶を飲ませなくてもいいということにビックリしました!
実際に、母乳、ミルク以外の水分を与えず、便秘にはなっていないんですね!うちは積極的に水分を与えないと便秘気味です😥
-
はじめてのママリ🔰
うんちは1日2、3回出てます💡
月の頭に検診があったのですが、やっぱりそこでも離乳食の際に麦茶や白湯はあげなくていいと言われました💡
あげてもいいのかも知れませんが、あげる必要性はない。と言うのが正解かも知れません🤔
ミルクは起床時やお風呂あがりなど、空腹時以外の水分補給としてあげてます。
1日のトータルとかもう気にしなくていいと言われました💡
なので、うんちがしっかり出ているのかも知れません🤔- 1月15日
退会ユーザー
9ヶ月半から、保育園に入れる予定なのでとっさにミルクなんてあげてもらえないし、ミルクは作ってすぐあげましょうと言われてるので活動中などにすぐ飲める麦茶の味を覚えさせて飲ませてます。
抵抗あるなら無理に飲ませなくていいと思いますよ。後期や完了期にはもうミルクを飲みながらない子もいると聞きますし。
正直早めから始めても飲まない子もいるのでそうなると根気強く練習が必要になります。離乳食が進めばミルクを飲む量は減ります。かといって食事だけで取るのは限界があります。脱水などの心配があるので練習しておきましょうということです。
粉の麦茶もあるので大人用とは別に作る必要もないですしね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💡
保育園に通われるお子さんは必然的に食事中は麦茶になりますよね🤔
離乳食が進んでミルク卒業したら哺乳瓶咥えた赤ちゃんらしい姿が見れなくなるのか、と、思うと切なくなります(笑)
主人と言い合いになり、ムキになっていた部分があります😅
もう少し穏やかな気持ちで子育てしたいと思います🤗
粉の麦茶の情報もありがとうございます💡- 1月15日
-
退会ユーザー
あと、ご飯の時はお茶っていう生活のメリハリの一種でもあると思います!
YouTubeなどでキラキラした生活はあると思いますし、それぞれ性格は違うので比べる必要はないと思いますが離乳食の時もミルクだと、これからもずっとご飯とミルク(容器が違っても)という認識になってしまわないかな?と心配になります。
大人もある日突然、今日からこれは飲んではダメ!って言われたら嫌ですよね…?それと一緒なので、ストローやマグ、コップをマスターしたら少しずつ中身を変えてみることをお勧めします🙌🏻- 1月15日
ままり
誰からの指導、というよりは、離乳食始まってからの時期って徐々に(自然に)授乳の間隔が開いてきたり量も少なくなってきたりするので、水分を補うために6ヶ月頃から少しずつ飲ませてました☺️
飲ませるように指導、は受けたか覚えてませんが、後期検診(10ヶ月)で保健師さんにストローマグで飲めるかとかは聞かれた気がします☺️
私は完母だったので、ストローマグで飲む=母乳以外のお茶や白湯をストローで飲めるか、ということを聞かれてると判断しました。
あとは、ストローマグとかスパウトとかって(5ヶ月~)と書かれて売ってるので、離乳食頃からお茶などをストローで飲む練習は始めるものだと思って疑ったことなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当に自治体によって全然ちがいますね💦
うちの方は一歳の検診の項目一覧でコップ・ストローで飲めるかの質問が出てきました👀
ちなみに…
我が家は完ミなので、ストロー、コップの練習はミルクでやってます💦
なので、麦茶の必要性がなくて💦
もう少し穏やかに育児を楽しみたいと思います🤗
ありがとうございました✨- 1月15日
退会ユーザー
麦茶飲ませてます!
麦茶も離乳食のひとつと思ってましたが違うんですかね😳
ミルクや母乳はそれだけで飲み物食べ物なのでそのかわりがごはんと麦茶と思ってました(笑)
市の検診でも小児科でも8ヶ月検診の時に水分補給について聞かれました😊
まだまだミルクを飲んでてミルクを水分補給で使ってるならそれ以外はしなくても大丈夫ですよ❤️いつか必ずミルク以外を飲む日が来ますしね😊
あーや
初めまして、私は神奈川県川崎市在住です。娘を出産した時は港北区に住んでました。出産したのは川崎病院です。恐らく病院の先生、保健師さん、それぞれの考え方で話されてると思います。私も前にここで質問したら、似たような回答して貰いました💡麦茶を試すのは、将来的に保育園に入れたいと考えてる方が多いんじゃないかと。私が健診でお世話になってる先生は比較的おおらかなので食べない等の不安を伝えると、その子によるから焦らないようにとよく言われました。また、先生からは皆んな考え方が様々だから例えば役所の子育て相談だとまた違った見解を説明されるかもって助言してもらった事あります。要は、赤ちゃん次第。キラキラした子育てなんか実際ありませんからね😓うちの旦那は、手伝わないくせにミルク飲ませ過ぎとか色々言ってくる人だったので説明しても大変でした😓お母さんと赤ちゃんのペースで良いんじゃないかと思います。うちも完ミですが、アレルギーや飲まなくなる子もいるみたいですし🧐一歳迎えて離乳食の時に麦茶飲ませてますが、ミルクも飲んでます💡初めての子育てに毎日不安と隣り合わせですが、娘に教えて貰う毎日です。
退会ユーザー
一歳過ぎまであげなくていいと言われて、納得できたならあげなくていいんじゃないですか??😓
納得できないなら、主さんがこの、ネットで聞く前に、資料でも医者でも足で情報稼いだ方がいいです。
ネットには偽物の情報も多いです。実際ここだって、大半の人があげているからといって、それは不正解かもしれないですよね。
ウチはおばあちゃんも、おかあさんも白湯とかのませてたので、子育の先輩に聞いてあげてます。
何かあっても、親身に聞いてくれ、飛んできてくれます。ネットの人は飛んできて助けてくれませんからね。
🍀
もちろん、離乳食が終わってその後の母乳やミルクはまだ全然良いと思います。
はじめてのママリ🔰
一歳までまだあるのに5、6ヶ月の離乳食の始まりから麦茶を飲ませている方とか…
練習早すぎじゃないですか😅?
その、麦茶や白湯に慣れさせる為に早めに離乳食で麦茶を飲ませましょうと言うのは誰の指導でしょうか🤔
一歳までお茶は必要ないと先生達が言っているのですから、麦茶や白湯の練習は一歳からでよいと言うことだと思うのですが😅
🍀
先生達が全て皆んな同じことを言ってるとは思いませんし、市の検診などで私は言われましたよ🤣
私は逆にお茶や白湯は一歳過ぎまであげなくて良い。と言うのは言われた事ないです😓
完母の方はご飯中におっぱいのませるわけにもいきませんし😓
はじめてのママリ🔰
私が完母じゃないからそうゆう指導だったのかも知れません😅
自治体によって考え方が違うのでしょうか??🤔
🍀
私は2人とも完母だったので中期ぐらいから少量のお茶は用意してました😌病気にしろ子育てにしろ場所によって言うこと変わってきますからね、戸惑いますよね!もっと緩く考えても良いと思います。お茶もお白湯も悪いものではないですし😌
はじめてのママリ🔰
何度もお返事ありがとうございます🎵
私が麦茶を沸かして用意するのがめんどうなのもあるのです(笑)
主人と言い合いになり、ムキになっている部分も多少あります😅
一歳まであと少し。
哺乳瓶チュパチュパも貴重な瞬間なので焦らず進めて行こうと思います🤗
ありがとうございました✨