コメント
ままり
たしか、不利にはならないはずです
虐待や放置などママがしていなければ。
ただし、養育費をしっかり払ってもらえる約束と
実家なり協力者がいることが大事だったはず。
職を見つけるか求職中ですと言った方がいいかもしれませんが。
旦那さんは親権が欲しいと言ってるんですか?
ままり
たしか、不利にはならないはずです
虐待や放置などママがしていなければ。
ただし、養育費をしっかり払ってもらえる約束と
実家なり協力者がいることが大事だったはず。
職を見つけるか求職中ですと言った方がいいかもしれませんが。
旦那さんは親権が欲しいと言ってるんですか?
「旦那」に関する質問
やっぱりオムツとかってコストコが1番安いんでしょうか… 旦那さんが1年育休になるので行くことは可能なんですけど年会費もあるし迷う…みなさんどこで定期的に買ってるんでしょうか…
手取り38万弱の旦那… 生活費5万しかくれないのはどう思いますか? 手取りは低いと思うけど、離婚案件ですか? 家のローン その他光熱費等は旦那持ちです。 私はパートで 自分の支払い、保育料、食費(外食費込み)全般。
三人の育児は大変ですか? 7歳、3歳、0歳の子供がいます。 旦那は育児ノータッチなので、朝から晩まで全て私がやっています。 私は育休中で、上2人は昼間学校と保育園に行きますが、毎日とても疲れています。 体力が無…
家族・旦那人気の質問ランキング
saaye
ありがとうございます!
虐待も放置もしていません!
養育費は払わないと言われているので申立てないといけませんね...
コロナの影響で求職活動がなかなかですがすぐに行動した方が良いでしょうか...
旦那は親権が絶対に欲しいのではなく私が絶対に欲しいのを阻止したいように思います。
ままり
そうですね、義務なので申立てて払っていただきましょう😂
旦那さんの子供連れ去りとか
気をつけないといけませんね。
saaye
私が子供を連れてでても連れ去りになりませんでしょうか...?
ままり
弁護士さんにお願いするんですよね?🤔
ならないんじゃないですか☺️
saaye
ならないですよね😊
ありがとうございます‼️
ままり
うちもこれから申立てです🥺
お互い頑張りましょ🥺
saaye
4ママさんもなんですね...
頑張りましょうね‼️