
コメント

ままり
たしか、不利にはならないはずです
虐待や放置などママがしていなければ。
ただし、養育費をしっかり払ってもらえる約束と
実家なり協力者がいることが大事だったはず。
職を見つけるか求職中ですと言った方がいいかもしれませんが。
旦那さんは親権が欲しいと言ってるんですか?
ままり
たしか、不利にはならないはずです
虐待や放置などママがしていなければ。
ただし、養育費をしっかり払ってもらえる約束と
実家なり協力者がいることが大事だったはず。
職を見つけるか求職中ですと言った方がいいかもしれませんが。
旦那さんは親権が欲しいと言ってるんですか?
「旦那」に関する質問
旦那のiPhoneのマップの検索履歴がラブホだったのですが、これって黒ですか? 昨日夜中出かけてました。なんか怪しいと思って携帯見たら真夜中登録していない番号に電話をかけていて、マップの検索履歴がラブホでした。 …
帝王切開で出産したママさんに聞きたいです! 術後手術室から出て、待っていた旦那に最初に言われた言葉は何でしたか?? 私は結構根に持つくらいイラッとすることを言われたので、普通はなんて言われるんだろうと気に…
これは産後うつでしょうか?3ヶ月になりたての娘を育てています。1ヶ月半くらいから何しても泣く(それもマックスの時のギャン泣き)って感じで、ミルク以外は一日中泣いている子でした。 お昼寝も急に30分で目が覚めてし…
家族・旦那人気の質問ランキング
saaye
ありがとうございます!
虐待も放置もしていません!
養育費は払わないと言われているので申立てないといけませんね...
コロナの影響で求職活動がなかなかですがすぐに行動した方が良いでしょうか...
旦那は親権が絶対に欲しいのではなく私が絶対に欲しいのを阻止したいように思います。
ままり
そうですね、義務なので申立てて払っていただきましょう😂
旦那さんの子供連れ去りとか
気をつけないといけませんね。
saaye
私が子供を連れてでても連れ去りになりませんでしょうか...?
ままり
弁護士さんにお願いするんですよね?🤔
ならないんじゃないですか☺️
saaye
ならないですよね😊
ありがとうございます‼️
ままり
うちもこれから申立てです🥺
お互い頑張りましょ🥺
saaye
4ママさんもなんですね...
頑張りましょうね‼️