
2人目妊娠中で出産準備に不安。病院は近くだが、陣痛時の子供預け先に悩む。友達に頼むも不安。近所の人に頼むべきか。陣痛の痛みや病院までの移動に不安。
2人目妊娠中です。
もうすぐ30週。そろそろ、出産準備をしなくては……と思い始めました。( ̄▽ ̄;)
今回、里帰り出産はしません。
車で3分もかからない総合病院で出産予定なのですが、日中もし陣痛がきたら、、、とだんだん不安になってきました。
夫は帰宅に40分以上かかります。実家は車で2時間。
今日の健診で病院に確認したら、上の子(3歳)は誰かに預けて来てください。と言われました。
友達に、もし日中陣痛来たら子どもを預かってほしい!とお願いしたら、快くOKしてくれました。(^^)
しかし、友達もお子さん居て大変だし、陣痛は突然だからお出掛けしてるかもしれいしなぁと不安です( ´⚰` )💧
近所の人にも一応、頼ん出おいた方がいいですかね( ̄▽ ̄;)?自分の親くらいの方々で優しい人が多いです。
☆2人目のママさんで、日中陣痛来た方はいますか?
☆何分くらいで病院いきましたか?
☆病院まで何でいきましたか?(交通手段)
陣痛の痛みがわかる分、冷静にいられるのか不安です( ˙࿁˙ )ᐝ
夜に陣痛来るのが1番だけど……こればかりは、選べないからドキドキです。_( :⁍ 」 )_
- ゆーおう(8歳, 11歳)
コメント

あらはる。
日中とゆうか、朝方きて2時間耐えて7時にいきました!
2時間も全然耐えれる痛みでまだまだや、おもってシャワーしてたらおしるし、鮮血がドバッと!
病院にいくと5センチでした!
実家にいたので、上の子わ父にあずけ、母の車で。
上わまだねてました。(笑)
ゆーおう
お返事ありがとうございます(^^)
2時間耐えられる痛みだったのですね!
なら、夫の帰宅待ってられるかな!(ノ´▽`)ノ♪
でも病院到着で5センチ!びびりだから、怖い( ̄▽ ̄;)
自分で運転できるのが1番なんですけどね~危険でできないですね(笑)
あらはる。
実わ、前日も朝方痛くなりその時わ自力で一人で運転していきました。
車で10分ほどの距離ですが。
病院に行くと入院しても一回帰宅してもいいってゆわれてあまり痛くなくなったので、帰宅してます。(笑)
二人めが痛かったのわ9センチからでしたよ!やはり、痛みに強くわなってます!
お産がんばってください!
赤ちゃんきっと可愛いでしょうね❤︎
ゆーおう
ありがとうございます♡
9センチから!それなら耐えられるかな!
前日も痛みがあったんですね。
じゃ、そろそろ来るなぁー!と言う覚悟ができますね。
私もあるといいなぁ!前もって旦那に話しておける୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛
痛みの後に可愛い子どもと会えますからね(ノ´▽`)ノ♪頑張ります!