

アーニー
2歳半から、いくらをあげました。それ以外はまだ食べてないです。

ままり
特に早く食べさせないといけない理由もないので、まだ食べさせたことないです☺️
5歳過ぎてからでいいかなー🤔と思ってます☺️
あ、でも巻き寿司にはいってたとびっこ?(飛び魚の卵)は(そもそもあれが生なのか加熱処理されてるのか分からないけど😅)3歳すぎに食べました☺️
お近くに土曜日も診療してる小児科はないですか?
うちは近くの小児科が土曜日もやってるので、土曜日の朝に初めての食材を始めるようにしてます✨

ty
2歳すぎたてからは、娘が食べたがるものはなんでも食べさせてみてます☝🏻 いっぱいあげるわけでもないし、本人が美味しいと思えば食べるし、オエっとか言って2度と食べないものも有るし、食の幅広げてます🙋🏻♀️

ぶたッ子
上の子は3歳くらい、下の子は2歳くらいでした😊

ママリ🐤
3歳半くらいから少しずつあげてます。

なああむ
2歳1ヶ月になった日にまぐろのお刺身を食べさせました😊

HARUNON
3歳になって、回転寿司で息子が1番気になって手を出したのがイクラです😊
ほかの物は、まだ食べたがりませんが、イクラだけ少しですが食べてます。

yu
コメントいただいた皆さま、ありがとうございました😊
子どもが普段から大人の食べている物を食べたがることが多く、生物も同じくなので質問してみました😅
やはり平均的には3歳頃からが多いのですね…💦
すぐに対応してもらえる小児科を探しておいたうえで、時期をみて与えてみようと思います!
ありがとうございました✨
(まとめてのお返事、お許しください🙏)
コメント