
保育士パートで復帰時に勤務時間を減らしたい相談です。時間を減らすのは印象が悪いでしょうか?上司に早めに相談すべきか悩んでいます。
保育士のパートで7時間元々働いていて
産休育休をもらっています。
2人目が1歳になったら復帰するのですが
17時までの勤務だと病院に行きたいけれど
間に合わなかったりすることがあったり
やはり1人増えると帰ってきてからが
大変だろうなと思い16時半までの勤務でよければ
勤務時間を減らしてもらいたいという旨を
職場に伝えたいと思うようになりました。
時間を減らして復帰したいと言うのは
やはり印象が良くないのでしょうか?
また同じ時間で復帰するものだと
職場も思っていると思いますか?
時間を減らしたいのであれば
早めに上司に伝えるべきでしょうか?
園によっても違うことは承知しています。
ご意見よろしくお願いします。
- R♡mama(5歳0ヶ月)
コメント

m
基本的に産休明けの先生方は
16時までとかの
時短にしてもらってる人が
多かったですよー!
でも早めに伝えておくに越したことはないかと思います!

こ
関係ないコメントですいません💦
保育士パートでも育休産休中はお給料出るんですか?🥺💦
今週、保育補助の面接でどんな雇用形態になるかわからなくて、、
2人目考えているので育休産休中少しでもお給料もらえればありがたいと思っているのですが😭
-
R♡mama
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😢
産休育休中はお給料出ませんでした。
産休手当てと育休手当てはいただいています。- 1月30日
-
こ
そうなんですね!少なからずもらえればありがたいです、、🙏💦
わざわざありがとうございました😭😭- 2月1日
R♡mama
コメントありがとうございます😊
早めに伝えておくに越したことはなさそうですね!
そろそろ来年度の人事も決めるかな?!と思う頃なので早めに伝えたいと思います!