
コメント

はじめてのママリ
ぐったりしてるとか、ミルク吐き戻すとか、熱あるとかないなら大丈夫な気がします!
なんだか眠い日だな、、みたいな、、?笑
寝てくれたら助かりますけど、寝過ぎてたら心配になりますよね!笑
はじめてのママリ
ぐったりしてるとか、ミルク吐き戻すとか、熱あるとかないなら大丈夫な気がします!
なんだか眠い日だな、、みたいな、、?笑
寝てくれたら助かりますけど、寝過ぎてたら心配になりますよね!笑
「赤ちゃん」に関する質問
❁︎生後一ヶ月の子 ミルクの総量について 1ヶ月1週になる息子がいます。 みなさんは1ヶ月の赤ちゃん、ミルクどれだけ飲ませてましたか?ちなみに完ミです。 私は1日、110×8回です。総量は880mlです。 出生体重は2449gで…
生後7日目の赤ちゃんを育てています。 授乳後、しゃっくりすることが多いのですがゲップ以外に何かいい方法ありますか?? ゲップする体勢で、5分ほどゲップ促したあと、横向きに寝かせてもしゃっくりすることがあります…
生後7ヶ月 反り返り 元々抱っこで反る方だったと思うのですが、最近さらに反りが強くなってきて、赤ちゃんが力を抜かなきゃちゃんとした抱っこの姿勢をつくれません。 同じような方いますか?また、何か改善するためにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわりRUI助
ありがとうございます!
ぐったりも熱もないです。吐き戻しはゲップないとたまにあるかなぁ?くらいでいつもと変わらないです。眠たい日なんですかね😂
はじめてのママリ
そしたらなんだか眠い日なんですね!(笑)
寝る子は育ちますし優しい目で見守りましょ🤣
ひまわりRUI助
ですねー!さっきうんちの時大量に出てしばらくご機嫌でまた寝ました😂😂明日は起きてる時間長そうです(笑)
はじめてのママリ
そういえばうちの子も、めっちゃ寝る日と全然寝ない日が交互に来る時期がありました、、(笑)
がんばりましょ💪笑