8ヶ月の赤ちゃんの離乳食量や食べ方について相談です。離乳食が少ないか不安で、現在の状況を説明しています。離乳食の量や時間についてアドバイスをお願いします。
こんばんは😃🌃
いつもお世話になっています。
今日で8ヶ月になる息子がいます。
みなさん8ヶ月頃って離乳食は1回にどのぐらいの量作って、どれぐらい食べますか?
いまいちわからずで…
今トータル90前後なんですが、食べるのも40分ぐらいかかっています。
グズって食べなくなることは、最近ないんですが…
今もミルクはトータルで700〜900飲みます。
朝だけ食後1時間ぐらいにミルク220飲みきって寝ます。
お昼は食後3時間程あけてのミルク230ぐらいです。
離乳食少ないのでしょうか?
- ままままままーみん(9歳)
コメント
みかん❁︎
7ヶ月半の息子がいますが、今は主食80g、野菜や果物50g、たんぱく質10〜15gほどあげてほぼ完食します( ˙༥˙ )
でも食べる量は人それぞれなのでお子さんのペースでいいと思いますよ😊💡
うちはミルクはトータル500ぐらいです!
あおまいか
7ヶ月半の娘はトータル130gくらいです。
もっとちゃんとカミカミしてくれ~と思うほど早食いですf(^_^; 逆にミルクは飲むのに時間がかかる子です。なので量やスピードは赤ちゃんそれぞれなんだろうなぁと思いますよ。
ちなみにミルクは1日で600いかないです。
-
ままままままーみん
やはりそれぐらいに増やしていかなきゃですね( ゚д゚)
ご飯は早食いでミルクはゆっくりなんですね💡
量増やしてみます✊
ありがとうございました🙇- 8月9日
ままままままーみん
主食は、やっぱり80gあげますよね( •̀ .̫ •́ ;)
ほぼ完食は親としても嬉しいですよね(*Ü*)
少しずつ増やしてみようと思います‼
ありがとうございました🙇