※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
妊活

毎日妊活情報が母親から送られてくる。心配してくれるのはありがたいが、プレッシャーになっている。無下にもできないし、どうしたらいいか悩んでいる。


母親から毎日毎日妊活に関する情報が送られてくる🙄
電話しても妊活妊活…
なかなか妊娠できないから心配してくれるのはありがたいし
申し訳ないとも思うけどそれがプレッシャーになっているんだよね🙄
無下にもできないし…どうしたものか。

コメント

らいあん

私もそうでした💦
孫が見たかったようで、妊活についてちょいちょい言われ、、、💦

その後産婦人科で無排卵で中々授かりにくいと診断され、伝えたところ、少し大人しくなり、私も仕事に生きてく宣言!宣言したあとは何も言わなくなりました🙋🏻‍♀️

ただ3年後、奇跡的に授かりました😭
妊娠を報告したところ、泣き崩れていました😣

私の仕事に生きてく宣言で母親も覚悟をしたようです。子供がいなくても幸せであることが大事と言い聞かせていたみたいです。
喜んだ母を見て、私も素直に嬉しかったですが、干渉されないことでストレスもなくなった事実はあります🥲

何も言わないでほしい見守っててほしいって伝えることもアリだと思います☺️

  • とこりん

    とこりん

    コメントありがとうございます。
    うちの場合は黄体ホルモンが少ないのと精子の質がよくないのがおそらく原因だと言われてます。
    それをうっかり話してしまったら…
    食生活とか生活改善でよくなったというネット記事やら妊活にいい食品情報を毎日のように送ってきます。
    やんわりと夫婦の問題だからと言ってもその時はわかったというものの全然変わりません😂
    心配してくれるのはありがたいのですが毎日毎日、妊活妊活、あれはだめこれはいいとか言われるとストレスがたまります…

    • 1月16日