
7時から19時までの保育園でフルタイムで働いている保育士さんいませんか…
7時から19時までの保育園でフルタイムで働いている保育士さんいませんか?
4月から復帰する者です。
うちは旦那が朝6時とかに家出てしまい朝の手が足りないので、9時出勤になるように時短をとろうと思っていましたが、そうすると夕方の当番(18時半までの当番と19時までの遅番)をその分増やすことになると言われ…。それは時短の意味がなくなってしまうし、週3日も18時過ぎてしまうのは辛いと思い、早番もやって早く帰れる日も作れるように、時短を取らない選択をしました。
(意味わかるかな…💦)
しかし、今更ですが、朝子どもたちの用意をして出勤できる自信がなくて、やっぱり時短とればよかったかな…って不安になっています。
延長園でフルで働いてる方、どう乗り切ってますか?不安で不安で仕方ないです。
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント