

(^o^)
確かにお座りに関しては遅いかな?と思いましたが、言葉やバイバイ、ご飯は特に遅くはないかと思います🙄
1歳半でもまだ、だったらちょっと気になるかな?とは思いますが、1歳1ヶ月なら言葉とかはこれからだと思います!

退会ユーザー
言葉は男の子は比較的遅めなので心配ありませんがお座りは遅いかなって思います。1歳定期検診やらなかったのですか?心配でしたら実費ですがやることをオススメします。
(^o^)
確かにお座りに関しては遅いかな?と思いましたが、言葉やバイバイ、ご飯は特に遅くはないかと思います🙄
1歳半でもまだ、だったらちょっと気になるかな?とは思いますが、1歳1ヶ月なら言葉とかはこれからだと思います!
退会ユーザー
言葉は男の子は比較的遅めなので心配ありませんがお座りは遅いかなって思います。1歳定期検診やらなかったのですか?心配でしたら実費ですがやることをオススメします。
「つかまり立ち」に関する質問
生後6ヶ月で1人座り、ハイハイ、つかまり立ちが完了してしまったお子さんをお持ちの方...伝い歩き、1人歩きがいつ頃だったか教えて頂けるとありがたいです。 今日で7ヶ月になった子です。 生後6ヶ月半から1人座り、ずり…
3日前に8ヶ月になりました!👶🏻 ミルクを買い足すのにフォローアップミルクにしようか悩んでます。 調べてみたらフォローアップミルクにする目安?のようなのが ・ハイハイやつかまり立ちをしている ・離乳食をたくさんた…
発達についてです。 もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。 あまり気にしていなかったのですが10ヶ月検診を前にして出来ないことが多いように感じております。 できること 寝返り 長時間のうつぶせ 拍手 おすわり おす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント