
険悪な親戚からの出産祝いについて悩んでいます。連絡を避けているのにお祝いを求められるのは不快です。このような親戚はどう思いますか。
親戚からの出産祝いについて
険悪な仲の親戚の人がいます。元々は仲が良かったのですが、金銭を要求されたことがありそれ以降連絡をとっていません。
その人が、周りの身内に「今までのお礼がなければ、出産祝いなんか渡さない」と言っているそうです。
こんな人からお祝いなんかいらないんですけど、別に関わるつもりはありませんが…。
親にも相談しましたがほっとけと言ってました。
こんな親戚ありですか?
きっと、その親戚の娘さんが結婚したらお祝いするし、出産したらお祝いする予定ですけども。なんかモヤモヤします😔
- らむ(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゆみ
なしですが、そんな人からのお祝いいらないのでスルーします😂

ママリ
お祝いいらないですね😖
関わりたくないです!でもうちの身内にもそんな人いますよ(笑)
-
らむ
悲しいですね😭友達ならあれですけど、身内でそんなんベビーですよね😑疲れます😭
- 1月14日
らむ
そーですよね。
なんだか娘の出産を心から喜んでくれていないのか…と思うと悲しくなりまして…。
スルーの一択でいいですよね😓