
失業手当の給付期間延長中で、旦那の扶養に入っている状況でハローワークに行く際、旦那の会社に確認してから手続き行った方いますか?それともそのまま手続き行った方いますか?
失業手当の給付について聞きたいです!!
妊娠・出産で失業手当の給付期間の延長中です。
そろそろ職探ししたいと思ってハローワークに行こうと思ってるんですが…旦那の扶養に今は入ってます。
場合によっては旦那の扶養から外れないとダメって聞いたんですが…
皆さんは旦那の会社などに確認してからハローワークに手続き行きましたか??
それともそのまま何もせず手続きに行きましたか??
- あっつん☆(9歳)
コメント

わ(╹◡╹)
失業手当の給付額が月に10万8千円(確実ではないです)を超えると扶養から外れるはずです。
ハローワークで日額と月額計算してもらって社保に確認するのが確実ですよー!
あっつん☆
ある程度の給付額で外れなくてはいけないんですね>_<
詳しくありがとうございます!!