
エコー写真をアルバムにする際、印刷し直した写真を整理するのが良いですか?手作りされた方はどうされましたか?エコー写真の原本の保管方法も知りたいです。
遅いですが…エコーアルバムを作り始めています。今までは、時間がなくて、貼ってはがせる台紙?のようなものが10年前くらいに購入して使わずだったので、それに切って挟むだけだったのですが、コメントなども入れていこうと思っています。
エコー写真は感熱紙なので色褪せると聞いています。一応携帯アプリでスキャンして、データでも残してはいるのですが、アルバムなどにするときにも写真に印刷し直したものを整理していくほうがよいのでしょうか?
手作りされた方はどうされましたか?
また、印刷し直したものをアルバムにされている方はエコー写真の原本はどのように保管されていますか?
ちなみにカメラ屋さんなどに持っていくなどの気持ちはないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
エコー写真を携帯で撮影→プリンターでL版の写真に印刷したものを、アルバムに貼りました。
パソコンにデータも残しています😄
エコー写真原本はジップロックに入れて、光が当たらない場所で保管しています!
ママリ
補足で…
L版の写真用紙を使った、という意味で、L版サイズまで大きくした訳ではありません💦
大きさはいじらずそのままなので、印刷後に周りの余白を切ってアルバムに貼りました。
普通用紙に印刷するより綺麗なので、写真用紙を使いました✨
はじめてのママリ🔰
印刷したもののほうがやはりいいんですね!原本は別のなにかに保管しようと思います!