※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hem
妊娠・出産

6月に出産予定で、パジャマの貸出がない病院での入院スタイルについて相談しています。

6月に出産予定なのですが、想定外の4人目の出産になってしまいました🤣💓💓(笑)

3人目を産んだ後に、マタニティパジャマや産褥ショーツやど綺麗さっぱり捨ててしまい、最後の妊娠にも関わらずまた全て揃え直しです😭😭(笑)

今回出産する病院はパジャマの貸出がないみたいなので、買いなおそうかと思っていましたが、3人目を出産した時の病院に、普通のパーカーにラフなスウェットパンツを履いて入院されている方がいらっしゃいました🙆‍♀️♪

もし買わなくてもいいのであれば、私もそんな感じのスタイルで行きたいのですが、普通の上下別のスウェット系のパジャマで入院されてた方いらっしゃいますか?🤔

コメント

ママリ

私は違いますが
パーカーにスウェットの方私もみたした!笑

私はマタニティパジャマじゃなくて
普通のパジャマのLサイズを入院中にきてました(^_^*)

  • Hem

    Hem

    産後の入院のパジャマほど、後から使えないものないですよね😭😭(笑)

    もしかしたらパーカーの方々は出産で入院してないって可能性もあるんですかね〜?🤔

    許されるのならば、私もラフなスウェットがいいんですが😂💓💓(笑)

    普通のパジャマのLサイズなら産後も使えそうですね🙆‍♀️♪

    • 1月14日
2kids_mom

産院は貸出パジャマでしたが、退院して帰宅してからはスウェットでした!なのでわざわざ買わなくても良いと思います^^

  • Hem

    Hem

    私も帰宅したらずっと毎日ラフなスウェットです😂😂(笑)

    貸出パジャマがないのが痛いです〜😭
    今までの病院はコロナで検診にも子供を連れて行けなくなってしまい、イヤイヤ別の病院での出産なので何もわからず😭

    • 1月14日
ミッフィー

1人目の時は指定がなかったので、Tシャツにハーパンでした(笑)
2人目は違う産院で、残念ながら前開きパジャマと指定があったので仕方なく買いました😂
家ではちゃんとしたパジャマ着てなかったので、入院中の為だけに買うのもったいない!!とか思ってましたが、退院してからパジャマしか着てないです😂
かぶりの服だとめくって顎で押さえたりしなきゃいけなくてめんどくさいので、前開きのものだとボタン開けたらすぐ授乳できてラクです😁

  • Hem

    Hem

    指定ということもあるんですね!!🤔
    今の時期面会禁止とかなので、パジャマ何着買えばいいのやら🤷‍♂️!

    そうですね、パジャマ買ったら産後家でも着てしまえば無駄にはならないですね🥰💓

    • 1月14日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    私はケチって2着にしました(笑)
    4泊したので2日ずつ着ました😂

    • 1月14日