
コメント

あきらプリン
洗濯機にそのまま入れてましたよ(^ω^)

まつぽん
洗濯までの間は、
一旦、お湯で洗って、
洗濯まわすまではつけ置きしてます!
カビは生えたことないです💦
この時期、吐き戻したやつや、
濡れたやつそのままにしてると、
カビ繁殖は早いかもですね💦
-
ちょこ好き
つけ置きは何使ってますか?
洗剤は赤ちゃん用使ってるんですが、
つけ置きするのは漂白剤ですか?
よかったら商品名教えて下さい。- 8月8日
-
まつぽん
あ、いえ!ごめんなさい💦
とりあえず手でお湯で洗って、
その後に熱めのお湯につけてるだけです💦- 8月8日
-
ちょこ好き
お湯につけて菌殺しちゃうんですね!
やってみます(^o^)- 8月8日
-
まつぽん
殺せてるかわからないですけどね笑
でも、次の日まで洗濯機よりも、
汚れ落ちやすいのかなと勝手な想像です笑
すぐに回したいけど、1着2着では、
勿体無くて💦- 8月8日
-
ちょこ好き
一回下洗いしてある分汚れ落ちやすそうですね!
もったいないですよね…>_<…
いろいろ試してみますね!- 8月8日
-
まつぽん
イメージそんな感じですよね笑
そうなんですΣ(・□・;)
洗濯したいのはやまやまなのですが💦
なかなか💦- 8月8日
-
ちょこ好き
ありがとうございます
参考になりました(^o^)- 8月8日

おののこまち
すぐ手洗いで洗ってます◡̈⃝
つけおきしたら、母乳なのですが変な匂いする気がして😭
-
ちょこ好き
手洗いしたら濡れたのを洗濯カゴとかに入れといて、次の日洗濯してる感じですか?
- 8月8日
-
おののこまち
いえ、全部を洗剤で手洗いして、脱水かけてすぐ干してます!◡̈⃝
- 8月8日
-
ちょこ好き
手洗いして脱水してるんですね!
うち1日1回洗濯機回して終わりだったので、かなり尊敬します!- 8月8日
-
おののこまち
いやー大人のは溜まったらするって感じですよ笑だいたい1日1回ですね〜
子供のは、薄いので手で絞るだけでも干せたりしますよ!ガーゼハンカチとかは脱水かけてないです!- 8月8日
-
ちょこ好き
なるほど‼︎夏の間は手で絞っただけでも乾きそうですね(^o^)
乾かない季節になったら脱水かけてみますね!- 8月8日
-
おののこまち
そうですね!私多分冬はやらないと思います!笑 冬は服分厚いですし!今は肌着なので(^o^)/
冬には離乳食ですし、あまり吐かないことを期待してます!- 8月8日
-
ちょこ好き
そっか!冬が来たら離乳食始まりますね!
だんだん吐かなくなるし、おっぱいももっと上手に飲めるようになりますよね(^o^)- 8月8日
-
おののこまち
そーですよ〜〜😊
私もすぐ洗ってるわけじゃなくて、午前にはいたらお昼、午後にはいたらお風呂の時に、って感じで、多少は時間あきます!
カビ嫌ですよねー!解決されると良いのですが◡̈⃝頑張りましょうね!- 8月8日
-
ちょこ好き
ありがとうございます♪
参考になりました‼︎
頑張りましょ*\(^o^)/*- 8月8日

MTBK©️
わたしもだいたい手洗いしていました。
ウンチや食べ物など濃いシミはウタマロ石鹸やもちろん大人が使っている中性洗剤ですぐなら十分落ちます。
洗濯機で脱水だけかけて干していました。
肌着など最低限しか用意していなかったのでこんな感じでした。
-
ちょこ好き
1着だけやるって事ですよね!
ズボラな性格なので続けれるか分かりませんが頑張ってみます(^o^)- 8月8日
ちょこ好き
私もそうしてたらなっちゃって(^^;;
季節の問題ですかね。
あきらプリン
お家の換気も問題あると思います!
ちょこ好き
確かにそうかもしれません!
風通り悪い所に置いてたせいもありそうです‼︎