※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこで落ち着くけど、自分で寝る力がつくか心配。抱っこ癖は問題?自分で寝る力がつかないか悩んでいる。

ちょっとした悩みというか迷いです。

この前ネットで、子供に自分で寝る力がつくように多少泣いててもそのままほっとけば自分で寝る力がつくと書いてありました。
(幼児ではなく赤ちゃんで、新生児からだと尚良いと。)

上の子は基本新生児の時はずっと寝ててそこまでてがかからなかったです。
朝と夜の区別だけつくようにしていたので寝かしつけもそこまで苦労は今までないです。
ですが下の子は起きてる時間が多くすぐ泣きます。でも抱っこするとすぐ落ち着きます。
このままだと寝る力がつかないのかな?と思いつつ抱っこで落ち着くならそれでいいやとすぐ抱っこしてしまってます。
母には悪気はなく抱っこの癖ついちゃったかな?と言われましたが、それは困ることかな?と思いつつすぐに抱っこしちゃってます😱
ほっとくしとしらミルク作ったりで手が離せない時は多少そのままにしてますがそれ以外は対応してます。

あんまり神経質に子育てはしたくないですが、やはり抱っこしてしまうとなかなか自分で寝る力がつきませんかね?

コメント

メメ

どうなんでしょうね?
うちの子も抱っこでよく寝る子で、確かに抱っこ期間は長かった気がしますが1歳から夜間は添い寝で寝てくれてましたよ😃

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり抱っこの期間は長くなってしまうんですね😂

    • 1月14日
  • メメ

    メメ

    一般的にどれくらい抱っこするかは分からないですけど、長い方かな?とは思いました。
    でもお昼寝の抱っこくらいで夜間ずーっと抱っことかはなかったし、日中は抱っこ紐もあったし、ある程度大きくなったら大人しくゴロゴロやバンボに座ってたりしてたのであんまり苦じゃなかったです☺️

    • 1月14日
  • ゆき

    ゆき

    なるほど🤔

    今も夜間はよく寝るのですが、夕方がどうしてもダメみたいで😂

    お母さんが苦じゃなければ大丈夫そうですね🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 1月14日
きなこモチ

自分で寝て欲しいなら抱っこしない方が良いと思いますが、ご自身が大丈夫であればどうせそのうちほっといても寝るようになるし、この小さな時期の抱っこを思う存分堪能しても良いと思います☺︎

私も時間があれば抱っこしてますよ♡
もちろん上の子優先でかなりほっとくこともありますが(^◇^;)

けー

抱きグセはないと言われてますが、
寝るときのクセは多少付くかもしれませんね。
でもまだ新生児だし、抱っこで落ち着くならそれが良いと思いますけどね…
確かに夜寝かせるときは海外方式で部屋に一人きりにしてモニター監視、ミルクとおむつ以外は泣いてても行かないっていうお宅もあります。
それが良いと思うなら良いでしょうが、
赤ちゃん抱っこして欲しくて泣いてるなら抱っこしてあげたら良いのかなと思いますよ。
うちの下の子もまずまずそんな感じでしたけどどうしても上の子がいると放っておかれる時間もあり、
泣いてても待っててね〜なんて言ってるうちに勝手に寝てくれたりありましたよ!
今でもお昼寝は抱っこやおんぶで寝せますが夜はみんなが寝れば寝ますし
眠ければそれ以前に寝てしまいます。
ネットはネット、本は本。
ご自身が良いなと思われるやり方で育てるのがいちばんですよ!!

まー

長男は1人目という事もあり、泣けばすぐ抱っこしてあげられる状態だったので確かに抱っこの時間が長かったです。

次男はどうしても抱っこしてあげられない事が多いです😅可哀想ですがそのまま暫く泣かせておくと、自分で寝ていったりします。
(新生児期〜2ヶ月頃までは、抱っこじゃないとむりでした💦)


そんな事が影響してか、長男は10ヶ月頃まで抱っこで寝かしつけないと夜寝れない子でした💤10ヶ月過ぎた辺りからは、ベットで一緒にゴロゴロしていれば寝ていきました😊

次男は寝る時間になったら、ベビーベッドに寝かせておけば自分で寝ていきます。多少泣く時もありますが、5分も泣かずに寝ていきます。

極論、「人それぞれ」かもしれませんが、うちの子の場合はこんな感じでした!