
コメント

退会ユーザー
よだれ出てるなーとか、ミルクの吐き戻しもあったのでつけてましたね。うちは。

麦ちょこ
うちの子は吐き戻しが多かったので1ヶ月頃から付けてましたよー(*^o^*)
ヨダレがだらだら出始めた4ヶ月頃からは大活躍でした!
-
くま
1ヶ月から着けられてたんですねー!着けてみたい気持ちはあるんですが、早すぎるのかな?とドキドキしていたので…安心しました。笑
ご回答ありがとうございます。- 8月8日

3kidsma-ma
我が子達はよだれがほとんど出なくてスタイ必要ないくらいだった為、勿体無いから授乳する時につけてました。時にゲップしてタラーっと垂れる時があるからスタイが活躍してました。
-
くま
言われてみれば授乳時、便利ですね!
うちの子もよく吐き戻すので、使ってみます。
ご回答ありがとうございます。- 8月8日

ちーちゃん。
よだれが増えてきて顔がでろでろになるようになってからつけ始めた気がします(´^ω^`)
-
くま
ご回答ありがとうございます。
ヨダレが増え始めたらスタイは必須ですね。笑 すぐ使えるように用意しておきます。- 8月8日

maicoplaz
1歳5ヶ月…未だに使ってます。おやつ食べる時に汚すので(・_・;

クウネル
よく使うようになったのは4ヶ月になるかならないかくらいだと思います!私の膝の上で座っていたり、寝返りしてうつ伏せでいると、特によだれダラダラなので、1日に何回変えるかわからないくらいです(笑)
外出時も変えのスタイを何枚も持って行きます!!

ままり
3か月になってから、指しゃぶりするようになりヨダレが増えました!
縦抱っこやチャイルドシートのせるととダラダラたれだすので、お出かけの時は持つようにし始めました^ ^
くま
ミルク吐き戻したときにスタイ着けてたら便利ですね!気づきませんでした。笑
ご回答ありがとうございます。