
イライラが続いている原因は、子供が身近で泣いたり、家事をすると泣いたり、食事を拒否すること。少し前には怒って洗濯物を振り回し、子供を泣かせたことに後悔している。子供は可愛いが、全てが面倒くさいと感じている。
いらいらする
起きて抱っこしてリビングに来て降ろしたら泣く
家事やろうと1メートル離れたら泣く
離乳食あげても食べない
今朝のイライラポイント。
ここ何日かイライラが止まらない
少しのことで溢れてさっきも絶叫して洗濯物思いっきり振り回して掛けてたメガネを床に叩きつけた
近くにいた子どもを泣かせた
ごめんって思う気持ちとイライラがまだおさまらない
なにもかもめんどくさい
子どもは可愛いのに
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です!めんどくさいことはぜんぶやめましょう!!😂💦好きなことだけして、好きなもの食べましょ!!離乳食食べないならミルクでOKです!😍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
さっきからずっとモヤモヤしてて…あー疲れてるんだなって今わかりました💦もう全部さぼっちゃおうかな
退会ユーザー
サボって全然いいと思います!!!😍
わたしなんて日々サボりまくりですー!