※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミトンが赤ちゃんの発達に影響するか心配です。昨日外したら顔を引っ掻く傷ができてストレスがたまりました。

ミトンって赤ちゃんの発達に影響するんですか?
昨日小児科の先生に指摘され外しましたが。顔を引っ掻く傷が出来ると私にストレスが、たまり心配で1日中つけてました😭確かに拳ナメナメ始まって。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月ぐらいまでしてましたが今のところ発達の影響は
感じられませんがなんの発達に影響ですかね?💧

ママリ

発達に影響が出る。というのは、手にミトンをはめることで、赤ちゃんが指や手をなめたりしゃぶったりする機会が奪われてしまうというところからきているようです。(赤ちゃんの指なめやおしゃぶりは、脳の発達を促す働きがあり、とても大切な行動と言われています)

短期間の使用なら問題は無いそうです。

𝚖𝚊𝚖𝚊♩

赤ちゃんは手足で体温調節するのでミトンはしないで、なるべく爪を切って引っ掻き傷作らないように〜と助産師さんから言われました😂✨
色んなものを触れる感触を与えることも必要だとも言われたので1度もした事ないです(笑)
引っ掻き傷も赤ちゃんの素晴らしい治癒能力で数日で消えてましたよ😂👍🏻