※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママさやか🐰
家族・旦那

もう毎日がイライラです産後旦那は言わないと子育て手伝ってくれなくて…

もう毎日がイライラです
産後旦那は言わないと子育て手伝ってくれなくてたまに手伝ってくれたと思ったら『俺がやるより〇〇がした方が早いよ!』とか『コロナで立ち会い出来なかったせいか未だに父親になった感じがしないんだよなー』とか発言に腹立ちます!
休みの日子供が泣いてても横で爆睡。

しかも、夜別の部屋で寝て欲しいのに一緒に寝ると言って聞かずいびきもうるさくて私が寝れないでイライラします

実母からはちゃんとできてる?と心配ばかりされてて
見てもないのに言うなよって思ってしまいます

前は旦那の事大好きだったのですが今は気持ちが冷めてきてます。私がおかしいんですかね?
旦那にも実母にも常にイライラしてしまいます‥



今のままじゃダメなのは分かってるんですけど
解決策ありますかね?

コメント

ひーこ1011

イライラする気持ちとーってもよく分かります!!!

パパは赤ちゃんを見て初めて、俺パパになった…?て感じるようです。
うちなんて立ち会いさせたのに同じ感じでしたよ🤷‍♀️

ママは体調も変わるし、妊娠発覚してから少しずつ母としての自覚が芽生えていきます。
パパは、妻の体格が変わっていることは自覚してても、結局は他人事なので自覚は一切芽生えてないです。
赤ちゃんが生まれて初めてスタートラインに立ったと思ってください。
ママでいえば検査薬で陽性出るか出ないかくらいの時期ですね。その頃、親としての自覚は芽生えていたでしょうか?
パパとママでは10ヶ月差があると考えてあげると良いと思います。

今後、お世話してもらうためにも、休日などで時間がある日は隣についてお世話の仕方を教え込んでできるようになったことはどんどんやってもらうと良いです。

言わずに気づいてやる人はごくわずかです。
自分が少しでも楽したければ自分からやって欲しいことを具体的に伝えないとやってもらえません。
何で!?てイライラするより頼んだ方が早いし楽です。
それが当たり前になり、ルーティンを理解したら頼まなくてもやるようになりますよ👌

うちの旦那は半年してようやく子供あやしたりするようになりました。
一応お世話の仕方は一通り教えてましたが、私がいるとやらず😓
夜泣き対応ももちろんしない。あ!唯一夜泣きした時、夜中のミルクだけは作ってくれてました。

1歳過ぎて2人目妊娠して私が切迫で入院して、全てのお世話を1人でこなし、ようやく父としての自覚が芽生えたと言ってました😓
遅…って感じでしたが…

今は頼まなくても歯磨きとか日々のルーティンはこなしたり、遊んでくれるようになりましたよー👍

大変だと思いますが、子育てと並行してパパ育てもしないといけないです。

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    今は産後でホルモンバランスが乱れてるからイライラしやすいと思います。

    1人目は自己否定感が強くすぐ泣いてましたが、2人目は些細なことでイライラしてすぐキレてました。
    別人格のようにイライラしてました。
    生理がきてホルモンバランスが安定してこれば、落ち着いてきます。

    1人目の時すら何もやらない旦那にイライラして半年頃までは離婚の2文字が何度か頭よぎりました。

    そういう時期だと思います。
    また落ち着いてきますよ👌

    • 1月14日
えるさちゃん🍊

産後なんてそんなもんです😂
うちも娘生まれてから旦那にイライラしかしてませんしギャン泣きしてる時も横で爆睡なので耳おかしいんじゃないかって思いました笑
最初の頃は2人の子だし2人で育てたい気持ちが強かったので色々言ってましたが言うのが面倒になり最近あまり言わないです😂
ママがやった方が早いってなんやねん!って感じですよねー
パパの自覚ないなら自覚出るようにもっと子供と関われば?って感じですよね😤

ほぷ

うちの旦那は未だに父親らしくないですよ💦
買い物に行って子供がちょろちょろしたり、泣いたりするとキレたりイライラしたりすごいですもん😓こっちはそれ毎日のことなのに、いちいち
キレる?って思っちゃうんですけどね〜!
自分の実家帰ると僕イクメンです的な雰囲気すごく出してるんですけどね〜
ただ子供ってちゃんとみてるので、ママ、ママです😂
出産した日には俺も休日は手伝うし、頑張るからなんて言ってたのに、夜泣きに気づくことはゼロでした〜‼️
産後ってホルモンバランス崩れるから辛いですよね😭
私は旦那はいないもんだと思って乗り切りました!!