※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤶🏻
お金・保険

保険の見直しを考えている方が、がん保険や三大疾病の必要性について相談しています。

保険について詳しい方アドバイスを下さい🙇‍♂️

旦那が難病が見つかった事をきっかけに自分の保険も見直さなくてはとなりました。
今は県民共済の医療保険のみです。
がんになると治療費に膨大なお金がかかると知り、がん保険の事を聞くためにほけんの窓口に相談しました。
そうすると、まず県民共済は終身ではないことがわかり、終身希望、65歳以降は払わずに済むのがいいなということになりました。
そこで提案されたのが、はなさくでした。
医療保険に三大疾病を追加するような形。27歳で医療保険もついて4800円程でした。
一時金が70万。先進医療付き。払込免除。三大疾病の脳卒中、心筋梗塞以外の脳や心臓の疾患であれば5日以上で一時金のコースにしました。(入院が短期間になると思ったため)
出せない金額ではないですが、なるべくお金は安くがいい。
そもそも三大疾病じゃなくてもいいのでは?
生命保険に付随してがん保険だけでいいかなと迷ってきています。
がん家系ではないですが、念のためにと思っています。
三大疾病はやはりつけてた方がいいでしょうか?

コメント

しんれんママ🌟

保険屋さんで働いてます🙋‍♀️
一時金70万で
癌長患いした時に
多分足りないと思います。
はなさくはいいと思いますが
不足するのではないかと
不安ですね。
自分は入ったばっかの時で
何もわからずでしたが
三大疾病、介護、身体障害
死亡で500万つけてます🙋‍♀️
それでも足りないと感じてて
今月見直す予定です。

  • 🤶🏻

    🤶🏻

    ありがとうございます!
    余裕があればもっと上乗せしたいのですが…
    それか癌の保証のみというのはどう思いますか?

    • 1月13日
  • 🤶🏻

    🤶🏻

    ちなみにどちらの保険会社さんで500万ですか?

    • 1月13日
  • しんれんママ🌟

    しんれんママ🌟

    下にコメントしてしまい
    すみません😭
    第一ですよー!
    月々の保険料5800円くらいで
    医療もついてます!
    もちろん免除特約も!

    • 1月13日
  • 🤶🏻

    🤶🏻

    ありがとうございます!やはり大手ですね!
    その保険では死亡はなしなどって設定出来るのですか?

    • 1月13日
  • しんれんママ🌟

    しんれんママ🌟

    三大疾病又は介護又は身体障害又は死亡で
    どれかに該当したら500万の一時金です!

    • 1月13日
  • 🤶🏻

    🤶🏻

    なるほど。はなさくは80万で5000円ちょっとだったのですが、金額だけで見ると500万でその保証で5800円だと第一がいいような気もしますが…

    • 1月13日
  • しんれんママ🌟

    しんれんママ🌟

    年齢にもよりますが
    健康診断割もあるので
    出すだけで割引ですよー!

    • 1月13日
  • 🤶🏻

    🤶🏻

    ちなみに、はなさくやネオファーストなどは大手の子会社ですが、そのメリットは何ですか?

    • 1月13日
しんれんママ🌟

癌の保障のみなら
アフラックさんお勧めします!
そんなに掛け金高くないですし
最近免除特約も出たので!

  • 🤶🏻

    🤶🏻

    ありがとうございます!しんれんさんはどちらの保険会社に加入されてますか?

    • 1月13日
あき

私はひまわり生命の健康のお守りに入りました。
去年新しく改訂されたばかりの新しい保険です。

がん一時金100万円(次の年も通院すれば年に一度給付)つけてます。
がんは、通院での抗がん剤治療や放射線治療があるので、一時金はつけておいた方がいいと思います。(できれば年に一度で、入院せずとも給付されるもの)

三大疾病の一時金は私もつけていません。
高額療養費制度もあり、1ヶ月の治療費は一般的には80,000+食事代・差額ベッド代です。
心疾患は入院も短く、手術給付金があればなんとかなります。
脳血管疾患は平均入院日数が90日なので、入院給付金が出れば、お金の心配はいらないかなと思います。

入院一時金は、私は割高だと思ったので特約を外しました。