
コメント

ママス
上の子が3歳で入園、鉛筆もお箸もグーでした(╹◡╹)
指先を使う動作になるので、体の軸がしっかり出来ていないと難しいそうです。
なので、こうだよ〜とかこっち向きに持ってみて〜くらいで様子見つつでもまだ大丈夫かと思います🙆♀️
うちの子は家ではそんな感じで、幼稚園では頑張ってるのかな?って丸投げに近かったですが、グーは無くなり今徐々に細かい所の訂正をちょくちょく入れている感じです😊

あおい
指で鉄砲の形を作ってからスプーンを挟むバキューン持ちだよって教えてあげるのは試されてますか?
-
さあや
横からすいません。
私もこの方法で教えてます。
保育士の姉が教えてくれた方法です。- 1月13日
-
なああむ
バキューン持ちは初めて聞きました!😳
やって見せたり、指を無理矢理動かしたりして教えてましたが、その教え方やってみます✨
参考になります!
ありがとうございます😊- 1月14日

ななみ
うちの子も私や旦那が
「ここはこうだよ」と言うと反抗的です😅
なので基本は幼稚園に丸投げしてます😂
お箸も、えんぴつの持ち方も✏️うちは幼稚園で覚えたので
幼稚園に任せていいと思いますよ💡
後、嫌がる時は
「○○先生がこう言ってたよ」とかがうちはまだ聞いてくれますね😅
-
なああむ
幼稚園に行く前にある程度はできるようになっていた方がいいのかと思っていましたが、幼稚園に丸投げでも大丈夫ですかね😂
お箸もえんぴつも幼稚園で覚えてきたんですね❣️
希望が見えました!笑
ありがとうございます😊- 1月14日
なああむ
まだ難しい年齢でもあるんですね🤔
様子を見つつ、すこーしずつ教えていきます😊
幼稚園に行く前にある程度の事は教えておくべきかと思っていましたが、幼稚園でも教えてもらえるようでよかったです❣️
ありがとうございます😊