
旦那さんが風邪の症状があり、PCR検査を受けることを拒否しています。どう対処すれば良いでしょうか。
新型コロナウイルスについてです
旦那がもしかしたらコロナかもしれません…
1週間前から喉が痛みはじめる
その後咳が4日ほど続いている
熱は無し、36.8度
倦怠感あり
という風邪症状があります
仕事が忙しく、休めないとのこと。
PCR検査受けようと催促をするも断られてしまいました
広げたらどうするのって思うのですが…
パブロンゴールド(風邪薬)を飲みましたが症状は良くならず…
どうしたらいいんでしょうか…
ちなみに旦那はスーパーに勤務しています😞
- ちゅーる(5歳5ヶ月)
コメント

ちゅる(29)
とりあえず仕事先に伝えて
休んだ方がいいです。
そしてコロナ救急相談の電話にかけるか近くの医療機関に電話でまず症状伝えてどうするべきか聞いた方がいいと思います

・
コロナなのか風邪なのか分からないのでPCR検査とは言わず1度病院で診てもらうのはどうでしょうか?
-
ちゅーる
もしコロナで、病院に感染拡大させちゃったりとかって考えると…
- 1月15日

レイ
小さいお子さんもいるのに、怖いですよね😢
病院に行くのが大変なんですよね?
お金は多少かかりますが、郵送でPCR検査をしてみてはどうですか?
-
ちゅーる
PCR検査を受けること自体ダメらしくて
検査を受けるとその分休むことになるからって- 1月15日
ちゅーる
会社に伝えたところ、人手もなく代わりがきかないから騙し騙し出勤してくれとのこと。なんだそれって思います…
ちゅる(29)
え、それでコロナだった場合
スーパー側はそれを黙認して働かせてたってなってやばくないですか?
クラスターになると思いますし、ちゅーるさんのご家族もこのご時世なので叩かれたりすると思います、、。
会社の言うことよりも世間に広めない、あなたの旦那さんのせいで死ぬ人もいるかもしれないのでコロナの機関に電話相談してください