友達の結婚式の二次会について再来月、中学の同級生の結婚式に参加しま…
友達の結婚式の二次会について
再来月、中学の同級生の結婚式に参加します。
まだ招待状が届いたばかりの段階ですが、そこで二次会への参加を迷っています。
迷っている理由としては、娘がもうすぐ2歳なのですが、まだ寝る際におっぱいがないと眠れなくて、、💦
結婚式当日は母に預けるのですが、やはり早く帰らないとという気持ちになると思うんです。
その場合、二次会に少し参加して途中で抜けるという行為は失礼にあたりますか?
もちろんその場合は、事前に友人には伝えておくのと会費は全額支払うつもりです。
同じような状況の方、どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
途中で抜けるなら参加しないです!
二次会って会費制だと思うので勿体無いですし!
しろくろ
途中で抜けるの伝えておけば大丈夫だと思いますよ〜!仕方ないです☺️
私も上の子が一歳すぎのときに友だちの結婚式が夕方からで、旦那もマンションの集まりがあったので帰らないといけない時間が◯時で、最後までいられなくて本当にごめんね、と言ったことあります。
-
はじめてのママリ🔰
参加しない選択も失礼なのかとずっと考えて分からなくなっていたので助かりました!
やはり、伝えておけば大丈夫そうですよね!
母に預けるので母とも話し合って決めようと思います!ありがとうございます😊- 4時間前
はじめてのママリ🔰
その状況なら二次会は参加しないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね💦
途中退散を前提に参加するにも、抜け出すタイミングが難しそうだなとも思っていたので、、💦
ありがとうございます😊- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに会費がもったいないですよね😢