クリスマスケーキの予約をするお店で悩んでます。みなさんは買い物や飲…
クリスマスケーキの予約をするお店で悩んでます。
みなさんは買い物や飲食をするときは何を1番重視していますか?
私は普段人柄を重視していて去年まではAのお店でケーキを買っていたのですが、今回夫に他のところにしたらと言われて悩んでます💦
Aのケーキ屋さん
・店長の人柄がいい
(抱っこ紐してたら車までケーキを運んでくれたり、割れてしまったクッキーをおまけでくれます)
・近隣のケーキ屋さんより価格が高い
・ケーキが甘すぎる
・見た目のセンスがイマイチ
Bのケーキ屋さん
・甘すぎずちょうどいい
・Aと比べると価格は安い
・見た目のセンスいい
・地元でも有名なケーキ屋さん
・いつも混んでいて空いている時でも注文から受け渡しまで20分はかかる
・店員さんの態度は可もなく不可もなく普通の接客
みなさんならどちらを選びますか?
また、普段どこを重視して買い物されてますか?
- とんとん(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ケーキは味を重視するので私ならBにします。
いつも混んでいても、予約するのなら当日すぐ受け取れるんじゃないですかね?😀
ママリん
私なら、旦那さんから他のところにしたらという意見が出たのなら、今年はBにします。
味に飽きたのかもしれませんし。
私は価格と味、立地で選んでます。
その中でも一番は味ですね。
-
とんとん
コメントありがとうございます♪
味に飽きたは確かにありそうですね🥲💦
参考になります!!- 1時間前
ひみ
20分程ならBを選ぶかな…
ケーキなら、おいしさ、子どもが喜ぶもの、価格の順に選びますね
小さい子連れて1人で買いに行かないといけないのなら、近くでパパッと買えるところにするかもしれないです
-
とんとん
コメントありがとうございます♡
死ぬほどせっかちなので、こんな客数(3.4人)しかいないのに20分もかかるの?!となりました笑
ちなみに今思い出しましたが、箱詰めは早い段階で終わっていて会計機が一つしかないのでだいぶかかったのですが、その間保冷剤も入っていない(持ち歩き10分と言ったら保冷剤つけられないと言われたら)箱のケーキは常温で置かれていたのが気になりました😭
小さい子2人連れて行く予定なので混雑店舗はなーとネックでした🥹
参考にさせていただきますね✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ケーキは味を重視するのでBです!
-
とんとん
コメントありがとうございます!やはりみなさん、味ですね!
参考にさせていただきます✨- 1時間前
とんとん
コメントありがとうございます!ケーキは味、、そうですよね🥲笑
それが予約チラシに24.25の受け取りは混雑するため、近隣住民の方の迷惑にならないよう路駐などはおやめくださいと書いてあるので(10台は停められるスペースあり)、いつも以上に混雑するのでは?と思っております、、😭
いただいたご意見参考にさせていただきますね✨