
コメント

すまいる
私も安曇野に住んでます!その通知、今日見ました😭
情報交換とかしたいです🙏

Mママ
そうなんです!
私も職場で何が必要かは教えて貰ったりするんだけど、やはり保育園で違うとどうなのかな?って思います。
なので今回のオリエンテーション、無くなってえ?ってなってます。
通知では後日、また郵送で内容等送ってくれるって話ですが、それならすぐ一緒に送って欲しいです…
必要な物もすぐ揃えばいいですけど、揃わなかったら探さなきゃだし、子連れで探すってけっこう難易度高くないですか?
子供はおもちゃ欲しがっちゃうし、お菓子も欲しがるし…
買い物行くたびに疲れちゃう毎日…(笑)

カニカマ
はじめまして❣
子どもの年齢は違うのですが、雑談参加させてください☆
-
Mママ
初めまして✨
お子さん、何歳なんですか?
まだ小さいですかね?- 1月17日
-
カニカマ
お返事ありがとうございます!
子どもは年中と2歳です✨- 1月17日
-
Mママ
年中さんか〜✨
やっぱり、最初はギャン泣きしました?
うちの子はギャン泣き確定です…(笑)- 1月18日
-
カニカマ
今でも泣いてる時があります(笑)うちだけかなーって思ってたんですが割と他の子も泣いてるのでちょっと安心します!
泣かれると罪悪感感じますよね(^_^;)
初めての保育園ですか??- 1月18日
-
Mママ
他の子も泣いてると安心します(笑)
うちだけじゃないんだ〜ってなりますよね✨
そうなんです!
初めての保育園なんです…
シャイボーイだからお友達出来るといいな〜って思ってます(笑)- 1月18日
-
カニカマ
ほんとそれ!です(笑)
年中でも長期休み後はグズってる子よく見かけるので全然大丈夫なんだなーって思うようになりました!
新生活ドキドキですね💓
知らないうちにお友だち出来てるから大丈夫だと思いますよー✨
Mママさんは職場復帰ですか??- 1月18日
-
Mママ
私は既に働いてます✨
義両親と同居してるので働いてる間は見てもらってます。
それでもパートなんですぐ帰って来ますけど(笑)
ほんとは義父には子供に触って欲しくないですけどね。- 1月18日
-
カニカマ
すみません!間違って下にお返事してしまいました💦
- 1月18日

にゃ
はじめまして⭐️
年齢違いますが、参加させてください_(._.)_
1歳児で入園内定きたのですが、
その後の書類がまだ届きません。。。大丈夫かと心配になりました( ・᷄д・᷅ )
-
Mママ
初めまして✨
うちも通知きてもそこから先の通知はまだ来ません…
オリエンテーションも無くなってしまったから心配ですよね…💦- 1月18日

カニカマ
そうなんですね!もうすでにお仕事されてるんですね✨
見て下さる方がいるのは安心ですね〜✨でも、同居は気苦労も多そうですね😅
お義父さんに触られるのが嫌なのは何か理由があるんですか??
←つっこんだこと聞いてすみませ💦
-
Mママ
お義父さんが嫌いなんですよね。
なんでも自分が知ってなきゃ気が済まないらしくて…
私達夫婦の1月の支出はどうだとか、貯金は幾らとか…
夫婦の寝室にもドカドカ入ってくる…
2回ばかり、大喧嘩したけどこの人はもう無理だ…って思ってます(笑)
だから無視してます。
旦那も役に立たないし…
とりあえず、義父も80過ぎてるから早くし○って感じです(笑)
子供見てくれるのは助かるんですけどね。言葉遣いも悪くて子供も真似し始めてるからだめだよーって教えてますけど…
疲れます(笑)- 1月18日
-
カニカマ
えー!!それはかなりストレスですね💦親子だから何を言っても…と思われてるんですかね😭
子どもの話し方は周りの大人そっくりですもんね(笑)- 1月18日
-
カニカマ
昨日は詳しいこと教えてくださってありがとうございました!!
同居は大人がたくさんいて良さそうと思っていましたが、感覚が合わないと難しいですね💦
ところで、お子さんと公園ってどこに行かれてますか??- 1月19日
-
Mママ
価値観とか合わないとほんと無理です(笑)
公園は南部公園か三郷の公園ですかねー
豊科の八十二銀行の裏の公園にもたまに行きますよー
最近は寒いから全然公園言ってないですが(笑)- 1月19日
-
カニカマ
Mママさんは安曇野のご出身ですか??
同じ感じです〜!南部公園は広くて良いですよね✨ほんと寒いのは外に出る気持ちを削ぎますね^^;児童館もなかなか行けないから、行くところに困り中です💦- 1月19日
-
Mママ
出身は青森です(笑)
育ちは長野県内ですけどね(笑)
子供が運動不足になるんじゃないか心配になります…(笑)
引き篭もり(笑)たまに買い物行きますけど、子供連れてくともう悲惨です…
疲れがドッと…😂- 1月19日
-
カニカマ
雪国ですね!
育ちは長野、羨ましいです✨
毎日家だと心配になりますよねー(-_-;)でも、寒すぎて雪も降ってたりすると行けないですよね😫
子連れの買い物、、、ほんと地獄ですよねぇ(笑)カートには乗らないし、かといってちゃんと歩かないし…カワイイ小悪魔ですね(笑)- 1月19日
-
Mママ
カニカマさんはどこ出身ですか?
大人よりも子供のが雪見てはしゃいで「雪だるま作る〜!!」って言って結局作らされるんですよね(笑)
寒いし、疲れるし…(笑)
お店の中で走り回って転んで怪我して縫った事あるんですよ…
元気過ぎて困る(笑)
お店行くと真っ先におやつかおもちゃのある所に直行…
ゆっくり買い物もできないっていう(笑)- 1月19日
-
カニカマ
私は京都です!
あるあるですね(笑)結局めんどくさいことは大人がやるハメになりますよねー。
えぇ!それは大変でしたね(-_-;)それに連れて行くの心配ですね💦
でも、一歩間違えば誰もがそうなる可能性がありますよねぇ。。。買い物ゆっくりできないのストレスですよねー!- 1月19日

Mママ
みなさんも書類等届いたんじゃないでしょうか?
会社の人に聞くとリュックやエプロンは保育園で購入してたって聞いたけど、書類を見てびっくり!
自分達で用意しなきゃいけないと…
コロナの影響かも…って会社の人達も言ってたけど、みなさんの所もやはり自分達で用意しなきゃなんですかね?
作るにしても見本がわからなくてイラストで書かれてはいますが…
イラストじゃわからーん(笑)

カニカマ
うちの子どもは転園だったので、途中からでしたが揃えるの苦労しました^^;引っ越してきたばかりでどこに何が売ってるのか分からなくて…。。。
特におひるねぶとんは西松屋とサイズが微妙に違ったので困りました!!あと、タオルの縫い付けも裁縫が苦手なのでめっちゃ大変でした(笑)
Mママ
来週なのに通知来ないなーって心配してたら今日、うちも届きました。
このままだと、入園式もあるのかないのか…
すまいる
うちも心配してました💦
その通知が、中止っていうのは悲しいですね……
ほんとですね。入園式なんてせっかくのイベントなのに……少しでも収束して欲しいのが切実の思いですよね😭
Mママ
子供にとっても親にとっても人生で初のイベントなのに…
保育園で必要な物とかって少しずつでも準備してます?
何が必要かわからなくて、少しずつでも準備したいけど何が必要かわからない💦
お昼寝布団は確実に必要だとは思うけど…
すまいる
そうなんですよね…私も1人目で初めてなので、楽しみなんですけどね😭
まだまだ準備出来てません💦職場で、こういうもの必要だよ〜って教えてくれるんですけど、保育園違うとちょっと違ってくるなぁと思ったり、まだまだ実感がわかなかったり(--;)
Mママ
返信で書くの忘れちゃった💦
すみません🙇
すまいる
全然大丈夫です🐯◎!
後日じゃなくて、一緒に送ってくれた方がいいですよね!!後日っていつ??ってなってます。。
そうなんですよね。手作りするにも時間は必要だし、そのための必要な物も揃えなきゃならないし。
子連れは、難易度高いです!帰るよって言っても言うこと聞かないときは、聞いてくれなくて、疲れますよね。
しかも、今の時期お店に長居ってのも気が引けるっていう……💦
Mママ
凄い!手作りするんですか?
私、不器用だからボロを持たせるよりは既製品で好きなキャラクターの物でいっか!って思ってます(笑)
すまいる
今悩みどころです😅私のお父さんの方がすごく得意なので、布でも買って頼んじゃおうかなと考えていたり…😂
私は、ただ縫うだけならやろうかやと思いますが…めんどくさかったりして、結局既製品にしちゃうかもしれません。笑
好きなキャラクターの物だと、子供もテンション上がりますよね!!
Mママ
更新遅くなってすみません🙇
お父さんが得意って凄いですね✨
頼りになるー☺✨
子供もテンションあがってくれるのが1番かな?って思ってます(笑)
保育園行きたくないよーって言ってる位なので…(笑)
出来たら入れたくないけど、共同生活を経験しておかないと子供が困ると思うし…
すまいる
大丈夫です!
うちの子は、今プリンセスとかプリキュアにハマってるので、その辺のキャラクターにしようかなと思ってます( *´︶`*)
共同生活の経験って大事ですよね🤔
きっと、行き始めて慣れてくると、保育園が楽しみになりますよ😊
Mママ
うちの子はトーマスやトミカ大好きです(笑)
そこら辺で揃えられるといいんですけどね…
保育園が楽しいとこだって理解してくれるといいんですけどね✨
すまいる
そうなんですね( *´︶`*)✩
トーマスとかはありそうですね!!
そうですね!!
うちの子も最初は、きっと泣くんだろうと思ってます😅
Mママ
先月に合った児童面談も最初はやだー行かないー!って騒いでたけど、園長先生と私が話してる間、いい子で遊んでくれてたから少しは保育園も楽しかったみたいだけど、また行きたくないよーって言ってる(笑)
もう、泣くのは確定ですよね。
家族から離れて先生や子供達と過ごすんですもんね…
すまいる
そうだったんですね😭その場の雰囲気に慣れればいいのかもしれませんね!!最初は、ずっと泣いてたり……💦
送ってって、バイバイする時泣かれたら、離れ難いですよね💦
Mママ
場所見知りってあるみたいですよね…
ほんとに慣れてくれればいいんですけど…
バイバイの時はほんと想像しただけでも辛すぎる〜😭
すまいる
あると思います!うちの子も前は、まだ小さい時は場所見知り酷かったです💦
最初の辛抱ですよね……