※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄妹2人同時に保育園入所決定。バッグはどこで揃えた?洋服は分けている?次の学年でも使えるアドバイスをお願いします。荷物多めで1歳児クラス入所。


兄妹2人同時に同じ保育園に入所が決まったのですが
バッグなどどこで揃えたりしましたか?
また保育園に持って行く洋服や下着などはお休みの日に着る
服は分けてますか?😅

はじめての経験であたふたしてて次の学年になっても
使いたいのでアドバイスやここのコレ良かったよ!とかありましたら教えてください🙇‍♀️

1歳児クラス入所ですが毎日荷物多めです💦

#大分県別府市

コメント

a.mama

ネットで友達からのお祝いでもらいました‼︎一才の子は割と荷物が多くなるので少し大きめのバックがいいとおもいます😌肩掛けがあるとお母さんも楽だと思います✨3歳のお子さんはリュックとかでもいいと思います‼︎大きい子たちは自分でリュックからってたりしますよ😌

保育園用とお休みの時用の服は分けてます😌保育園用は安い西松屋やバースデーの物ばかりです😚フード付きやサイズが大き目の洋服は怪我に繋がるので辞めてくださいと通ってる保育園は言われてるので安いやつにしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくアドバイスありがとうございます🥺
    因みに園に食事用のお箸やスプーン持って行ってますか?💦

    • 1月13日
  • a.mama

    a.mama

    お箸やスプーンは持って行って無いです‼︎エプロンは持って行ってます😊

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ持って行かないんですね😯💡
    このご時世なので少し気になりました!💦
    ありがとうございました😊!

    • 1月13日
ゆき(22)

私の保育園では最初の入所の時に園に三日分の洋服と肌着を置いて、毎日持っていくものは体温表、連絡帳、お手帳だけなのでリュックに入れて毎日いってます!持っていくのはそれだけです😆

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    保育園とお休みの時の洋服は分けてます!保育園は西松屋の399円のTシャツとかめちゃくちゃ安いやつばかりです😂どうせすぐ汚すので😂

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋服置いとけるの良いですね😭
    入所する園は毎日持って帰るので少し面倒です💦
    やっぱ分けてるんですね💡
    通われてる園は給食のスプーンなど持っていってますか?

    • 1月13日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    でも着替えること全くなくて
    衣替えで戻ってきたので保育園に置くヤツはひとつ大きいサイズを置いてます😆
    来年も使えると思って😆

    毎日はしんどいですね😭💦
    何も持って行ってないですよ!
    エプロンとかフォークとかも全部保育園のものです😊

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝早くからすみません🙇‍♀️💦
    大きいサイズのバッグとかどこに売ってたりしますか?😅

    やっぱそうなんですね💡

    • 1月14日
やんちゃboy&girls

うちは、さくらんぼ保育なので荷物が多くて、特に0歳児クラス😅💦
週明けは福袋の袋使ってます(笑)パンパンです。

平日は100均一の手提げとかです。

こどもに荷物もたせると時間かかるので持たせてないです。

ちなみに園は保護者が教室まで入って荷物詰めるので兄妹二人分一緒にいれてます!

ママリ

うちは、おしゃれ着と保育園で
着るやつは分けてます😊
保育園で着るやつはおさがり、
買っても安いものです☺️


バッグは持ってるやつを
使ってますが、
園からの指定があるものとかは
バースデイや西松屋で買いました!