
食べムラのお子さんについて、食べるものや工夫について相談したいです。
食べムラのあるお子さんがいらっしゃる方に質問です!
食べムラもそうなんですが、まぁこれなら食べるかなぁって物がある子なんですが
お子さんのご飯ってどうされてますか?
これなら食べるかな?と思って食べるものを作ってますか?
それかもぉ普通に大人と同じ物を作ってとりあえずそれを食べる食べない別として出してますか?
食べないものはほんとおかずとか食べないので
ずーっと悩んでるんですよねぇ。。
ご飯と納豆は食べるのでその辺は出すんですが、、
お肉や魚系はフライじゃないと食べないし
じゃがいも系はほぼ絶対食べるんですけど
食べるものと食べないものの差が激しいです。
何か工夫もされてますかー?
もぉ食べないなら諦めてますか?
- かおり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぱるる
食べないとわかりながらも、一応は出してます(笑)
気まぐれで食べてくれんかな?と淡い期待を込めて…無意味ですけど😭
今日は、レンコン入りハンバーグとひじきのサラダ(人参枝豆ごぼうツナ)と汁物、ごはん出しましたが見事に食べませんでした😑💦

としわママ
同じものしか出しません😀
面倒で…(笑)
次男は白米派なので、どんなときも白米だけは食べます!
お米は畑でとれるから、野菜、とおもうことにしています(笑)
長女は混ぜご飯でないとたべません💦
なので、ふりかけ必須で、必ず2種類くらい作り置きしてます😂
おかずは、2人とも日によって食べたり食べなかったり…です。
1週間トータルで考えて、あんまりにも足りないなーとおもうものは、補えるようにしてます!
-
かおり
コメントありがとうございます😊
面倒なのわかります。
子供用なんて大変なだけですもんね💦💦
めっちゃ笑いました🤣
白米は野菜!いい考えですね👍👍笑
うちも日によってがあります!だから余計に困るんですが、、笑
足りないものを補えるようにはされてるんですね!
そういう風に考えるようにします😊- 1月14日
-
としわママ
足りなさそうな分も、全く摂取されないよりは良いとおもって
ミロ系の牛乳に混ぜたりそのまま溶かすだけの栄養補助ドリンクを取り入れたり
グミサプリなどの食べやすそうなものを与えたりしてます(´∀`*)
実際自分がそうして育ってきましたが、特に大きな病気もなくこれています(*^^*)- 1月14日
-
かおり
あ、そういう補充いいですね!グミサプリなどもあるんですねぇ♡
色々教えてくださりありがとうございます😊- 1月15日
かおり
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなりますよね!💦💦めっちゃわかります!!
なんか食べないので、それやったら子供の食べそうなのを作った方がいいんかな?🥲って思って聞いてみました!
結局お腹すいて果物とか何かしら食べたいとか言うので、、