
緊急事態宣言について今回の追加で義実家の県が緊急事態宣言に追加され…
緊急事態宣言について
今回の追加で義実家の県が緊急事態宣言に追加されました
あと数日後から田舎のうちに来る予定でした
1都3県が発令された時にはGotoが停止のままになり
どうするかって聞いたら行くと
(その前には延期したら職場からの目がなって言ってたけど)
その時は義実家の県はそんなにコロナも多くないと思ってたから来ても別にいいのかなーって思ってたのですが
(私も出産で今緊急事態宣言が出た県に里帰り予定ですし)
今回緊急事態宣言の県に追加され
さすがにそれでは来て欲しくないって思うようになり
旦那を通じて辞めた方がよくない?って言ってって伝え
旦那から言ってもらった返事が
お父さんも行く気満々だし会社にも行くって行ってないから大丈夫!
的なLINEの通知がちらって見えて
は?って思いました
お義父さんは職場で上の立場です
もしお義父さんが旅行にきて感染したらどうするの!って
部下の子達になにも示しがつかないし!!
感染のリスクももちろんですけど
今みんなが頑張ってる時に
なぜ我慢ができないんだろうって
イラってします
どうしたら来ないようにできますかね?
旦那は押しが弱いし別に来てもーって感じです
本当に来て欲しくないです
来たら嫌いになりそう
- maaaa(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

もんもん
体調不良になったからまた次回で!
これでどうでしょう?

🔰
子供の体調が良くないから、このご時世、念には念を。。でやめておきましょう!と伝えるのはどうですか?
-
maaaa
離島に住んでて飛行機で来る予定なので多分子供の体調不良でも来ると思うんですよね(;_;)
- 1月13日

kmkm
・産院から宣言が出ている県の人と接触しないでほしいと言われた
・県外の人と接触したら病院に2週間行けないから次の検診受けられなくなる
でどうでしょう?💦
実際に私の産院は上記の規定がありました🌈

flower
旦那に断ってもらいますねー😅
自分は大丈夫!って人がたくさんいるから収まらないしなんの為の緊急事態宣言・・
私なら旦那に来るなと言わせます!
それも俺が嫌だからとか俺が困るとかちゃんと自分で伝えてって言いますね〜
嫁のわがままでもなんでもないですし
自分の親なんだからどうにかしろよって感じですね💦

a...
私が出産した産院は県外の人と接触したら2週間は受診出来ませんでした。なので、それを理由にしても良いと思います💦検診が先だとしても何かあった時に受診出来ないと困るので。
実際に感染拡大してるからそうゆう規定が出てそうですよね💦
maaaa
離島に住んでて飛行機で来る予定なので多分子供の体調不良でも来ると思うんですよね(;_;)
もんもん
自分の体調不良です!
嘘も方便
しんどい!と寝込んだふりして旦那にもアピール!
ダメですかね💦
maaaa
今妊娠中もありますし、つわりとしか思われず来る気がします(;_;)
緊急事態宣言が出たら旅行とか控えるのが、普通かとおもってたんですが、、、
もんもん
それでも来るならかなり無神経ですね💦
maaaa
本当ですよね(;_;)
無神経過ぎて嫌いになりそう(;_;)