
コメント

にゃんママ
私は日にちを少しずらして様子見ます😢
でも次の予約がかなり先になりそうなら、早く知りたいので消毒徹底して行きます😭

退会ユーザー
状況は違いますが、私も自分の健診予約してる病院でコロナの職員が出ました💦
でも引き伸ばすといつになるかわからないので予定通り行きました。
病院なので対策はしっかりされている!と信じるしかないですね😭
にゃんママ
私は日にちを少しずらして様子見ます😢
でも次の予約がかなり先になりそうなら、早く知りたいので消毒徹底して行きます😭
退会ユーザー
状況は違いますが、私も自分の健診予約してる病院でコロナの職員が出ました💦
でも引き伸ばすといつになるかわからないので予定通り行きました。
病院なので対策はしっかりされている!と信じるしかないですね😭
「発達」に関する質問
もうすぐ4歳になる男の子です とにかく怖がりで、こないだ雷があってから雷こわいといつもいったり大きい滑り台も怖がる高いところも怖がるちょっと優しそうな遊具でも怖がる鉄棒も怖がる、、、 男の子だし運動得意にな…
赤ちゃんの発達について、理学療法士と面談?相談ってどのようなことをしますか??有意義なものでしたか?? 生後8ヶ月ですが、おすわりやズリバイ・はいはいなど全くできなくて相談する予定です。
ADHD診断の小1、私にだけ暴言暴力がおさまりません。 本当に痛いし頭にきます。 ここ最近始まったわけではなく保育園時代からありました。 もうカサンドラ状態ではじめは 子供から何かされても手を上げるなんてとん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
ありがとうございました