![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休後に妊娠し、出産予定の場合、産休育休は取得可能かどうか、手当てはもらえるかについて相談です。
育休あけの妊娠について
現在育休取得をしており2021年2月末で育休二年たちます。
会社の規定で三年間は育休がとれるのですが、2021年4月に息子が保育園に入るため復帰します。
ですが、最近妊娠がわかり順調にいけば8月には出産となります。
この場合産休育休はとれるのでしょうか?また、取得できた場合手当てはもらえるのでしょうか?
※二人目不妊でなかなかできず、治療もしていたため批判の言葉などはご遠慮ください。
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
取れるし、貰えますよー✨
ただ6月には再度産休になるので、復帰期間が短くはなりますが…
復帰期間が短い人は有給で繋いだりしていました。
私は2人目は復帰せず続けて取っていますか育休も手当も貰っています‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もらえますよ!
短期間ですが仕事頑張ってください^^
-
ママリ
ありがとうございます😃
短期間ですが、復帰させて貰えるようであれば全力で頑張りますね✨- 1月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育休は取れるし、手当ても貰えます☺️⭐️
ただ、4月から2人目の産休までの間を時短で仕事復帰したら、1人目の手当てより少し金額が少なくなってしまうと思います!
2人目の産休まで数ヶ月なら復帰せずに2人目も連続で取る方もいますが、そうすると上の子保育園が入れなくなってしまいますもんね💦
-
ママリ
ありがとうございます✨
そうなんです🥺上の子を保育園にいれたあげたいのでできれば復帰したいのですが会社に迷惑をかけてしまう可能性があるので、悩むところですね🥺
少し会社とも相談してみます!
ありがとうございました😳- 1月14日
ママリ
ありがとうございます✨貰えないと少し生活が苦しかったので急に不安になってしまって、、😵💦
安心しました(^^)
会社と相談して有給についても相談してみますね☺️