
妊活中で生理が遅れ、辛い気持ち。旦那も欲しがるけど、病院は怖い。疲れてしまい、辛くて悲しい。
妊娠を希望して5ヶ月。
珍しく生理が遅れてたので期待してましたがやっぱりリセット。辛いです。わたしはまだママになる資格がないのでしょうか。だから赤ちゃん来てくれないのでしょうか。
妊活を始めてからそれまでより生理の出血が少なくなったりと少しおかしいです。ストレスかな…
旦那もすごく欲しがっています。病院で診てもらおうとも考えましたがもしなにかあったらと考えると怖くてそれを受け止められるのか自信がありません。でもなにかあるなら治療して授かりたい気持ちもあります。矛盾してますよね…。
旦那にも妊活がしんどいと話したことありますが、毎回毎回そんなこと言われてたら疲れますよね。とても優しいので、きっと旦那もしんどくなっちゃうんじゃないかなって…1人で泣いて過ごしてます。
辛くて悲しくてなんだかしんどくなってしまいました。
- くろすけ(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)

usamama
ママになる資格がないわけではないと思いますよ✨
わたしは妊娠しにくい体質だったのですが、子供出来なかったら出来ないでいいよ〜って結婚前から言われてましたが、
それまでは全然できなかったのに、気にしないで過ごそう、と思った月に出来ました!

赤待ち丸
気を落とさないで!妊娠に資格うんぬんなんてないですよ( ´・ω・` )!
虐待して殺す親もいる位なんですから・・。
私は始めて8か月目です。毎月くじけて泣いたりしていますが、妊娠に向けて頑張っています!
旦那様の気持ちまで考えてあげられるなら、きっと素敵なママになられるんでしょうね☆
私の旦那も赤ちゃんを欲しがっているので、それもあって毎月生理が来ると泣いてしまいました。
うちは1年自然に頑張ってダメなら病院にいこうね、がんばろうね、と期限をもうけました!
今は医療も発達しています!病院に通って赤ちゃんを授かった方もたくさんです!
葉酸、マカ、冷えないようにする、色々試して頑張っています!
今はお辛い時期でしょうが、チャンスはまだまだあります!
私も頑張るので、てぃんさんも元気になって(´・ω・`)!!

mm.
私も1年以上できませんでしたよ!ここでは、一発で授かったという方もたくさんいますが、2年以上頑張って不妊治療されてる方もたくさんいらっしゃいます。健康な男女でタイミングがばっちりでも授かれる可能性は20%です。
妊活5ヶ月でママになる資格がないなんて、1年以上妊活頑張った私はなんなんだ~!と思っちゃいます(笑)
お気持ちはめちゃくちゃわかりますよ。私もママリで「今どきでき婚とか普通~」とかいう投稿みるだけでイライラしてましたから!笑
にこにこしてるママを選んで赤ちゃんはきてくれると思います!旦那さんと、夫婦2人の生活を楽しみながらスキンシップをとってみてはどうですか?
私も、半年くらい経ったときに、できんかったらできんで二人の生活をまだまだ楽しめってことかな~?とゆるい考えにシフトしました。
ちなみに私は、朝晩の白湯と、土日に主人とウォーキング、あとは主人とたくさんお出掛けの予定をたてて旅行とかに行った翌月くらいに妊娠がわかりました!
なんで赤ちゃんがほしいのか、どんな家族にしたいのか、どんなお母さんになりたいか考えてみて、こっちは体も心も準備できてるからいつでもおいで~!とどんと待ち構えてあげましょう!

くろすけ
皆さん、コメントありがとうございます。
お一人ずつ返すことができなくて申し訳ないです。
また新たな壁にぶつかって心が折れそうです。全てをマイナスに考えてしまいしんどくなってきました。でも、皆さんのコメントに力をもらったのも確かです。
また夫婦2人で頑張りたいです。
コメント