※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
仲良し姉妹ママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの水分補給頻度について相談です。麦茶がいいか、作り方やマグの手入れについても不安があります。

もうすぐ生後8ヶ月ですが、水分補給の頻度ってどれぐらいされてますか?
うちは離乳食の時、昼寝から起きた時、外から帰ってきた時はあげていてあとはなんとなくちょこちょこあげてます!

めんどくさがりなのでウォーターサーバーのお湯ばかり飲ませているのですが麦茶にした方がいいですか?
粉末で作る麦茶の場合朝作って飲む分だけマグにいれて残りを冷蔵庫とかにいれてお昼ぐらいに入れ替えた方がいいですか?
ちなみにマグに入った麦茶は飲まない時冷蔵庫に入れたりされてますか❓

あと今までマグの中身だけ入れ替えて夜にしか洗ってなかったのですが、その都度すすがないといけないと知って今までやってなかったのでショックでした😭😭

コメント

KR mama

別に、無理に麦茶にする必要ないと思いますよ😃?
経験程度に、何回か飲ませたなら、あとはお白湯等でOKかと!

あと、今日上の息子の幼稚園の説明会があったのですが、
園長先生曰く「やはりストローが付いたものは不衛生になりがちで、
一度口に入ったものが戻ることもあるから」、と言われました。
1日の中でも何回か濯ぐのが良いかもしれませんね😅
夏場とかは特にです💦💦

  • KR mama

    KR mama

    水分補給は、同じく離乳食の時に少しくらいですね、まだ💦💦
    あとは授乳からです!

    • 1月13日
  • 仲良し姉妹ママ

    仲良し姉妹ママ


    お答え頂きありがとうございます😊
    そうなんですね😊
    なら今のままお白湯メインにしようと思います😆

    やはりそうですか😢😢
    離乳食後は必ず濯ぐようにします‼️

    乾燥対策にちょこちょこあげてたんですが、まだそんな頻繁にあげなくても大丈夫ですかね😁

    • 1月14日