
コメント

ままり
10万+お子さんのお食事代くらいが相場だと思います😊

ママリ
10マンか
10まんと5千円包みます!
-
3ママ
お返事ありがとうございます!+5千円という考えもありますね!- 1月13日

退会ユーザー
3万円って社会人でですか?
一般的には子どもの食事なしで
10万円でもいいと思いますが…
なんか義姉なのに3万円だと
5か7万円しか包みたくないな…という
本音です😂😂
-
3ママ
お返事ありがとうございます。義姉は社会人です😇
お金ないから3万しか包めない〜って言われて3万でした😅
我が家もお金に余裕はないので7万円くらいしか包みたくないのが本音です😂- 1月13日

ザト
未婚のお姉さんならご祝儀なしが一般的ですが、3万円包んでくれたということなので、私なら15万円にします😊
もし気を遣わせるということであれば、10万円プラスお子さんたちそれぞれの名前のポチ袋に一万円ずつ入れて10万円のご祝儀袋に同封でも良いと思いますよ💡
-
3ママ
お返事ありがとうございます!ポチ袋に入れる考え方は斬新ですね✨参考にさせて頂きます!
- 1月13日

退会ユーザー
3万だけ?!びっくりですね。
7万くらいでいい気がしますね
-
3ママ
お返事ありがとうございます。お金ないから〜って言われました😅😅
内心7万円にしたいところです😇- 1月13日
-
退会ユーザー
その理由なら
子供いてお金ないので〜
って言っちゃえる
ってことですよね。
ですよねー‥
私は結婚式してないので
義姉2人からは何も貰ってなくて
でも、今度2人の結婚式あるので
10万ずつあげるのも嫌だな
って思ってしまってます🤣- 1月13日
-
3ママ
ですよね😅😅
わぁ😭それはそう思いますよね😂何も貰ってないのに10万渡すと思うとモヤっとします😇😇😇- 1月13日

はじめてのママリ🔰
10万ぷらす子供の食事代で5000円ですかね!
-
3ママ
お返事ありがとうございます!
- 1月13日

ママリ
3万って少ないですね…
5万もらってたら10万包みますが、3万なら7万くらいにすると思います😅
-
3ママ
お返事ありがとうございます!そうですよね😅😅
義母にも確認して決めたいと思います。- 1月13日

ママリ
独身の兄弟からはお祝いはなくてもマナー違反ではないので、
私なら10万円+子供の名前で各1万円の合計12万円にします😊
-
3ママ
お返事ありがとうございます!子供の名前で渡すのもいいですね!参考にさせて頂きます!
- 1月13日
3ママ
お返事ありがとうございます!やはり10万円が相場ですかね🤔