
授乳が大変で、赤ちゃんが母乳やミルクをあまり飲まない。指しゃぶりが激しいけど、お腹が空いているのかわからない。どうしたらいいでしょうか。
母乳もミルクも全然飲んでくれません。
なので授乳が大変です💧
皆さんどうしてますか?
一気に飲まないで60あげて30~1時間後に60
みたいな感じでこまめにあげてます、、
今日はこんな感じです。。
指しゃぶりが激しいので
お腹空いてるのかな?って思って
あげても飲まなかったり、、
指しゃぶり=空腹ってことではないって
言われましたがいったいどうなったら
お腹空いてるのかわかりません。難しいですな😣😣
- 👶🏻♡(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

be
わたしもわからなかったですし
本人も飲む気なかったので
3時間おきで時間決めてました^ ^

はるちゃん
気分もあるので、なんとも言えませんが、思ったより短時間で母乳を飲めているのではないでしょうか?
体重が成長曲線内で、おしっこが十分に出ていれば、とりあえず心配ないので、お腹が空くのを待ってもいいと思います。
多分、お腹が空くと指しゃぶりだけではなくぐずったり泣いたりするので、そうなってから飲ませてみるとか。
-
👶🏻♡
そうなんですかね?😥
ちょうど真ん中くらいです!
おしっこもうんちもしてます👌🏽
なるほどですね!
そうしてみます!🙇♀️- 1月13日
👶🏻♡
3時間おきだとどれくらい
飲んでくれましたか?🥺
be
遊び飲みもあったので
60から160くらいですかね?
1日トータル
400から700くらいとかでした🙌
4、5ヶ月くらいが
一番飲んでなかったと思います😅
👶🏻♡
ありがとうございます!
そう言う時期なんですかね😫
be
わたしも訳分からなく
なったのでとりあえず
飲みそうなときは
母乳ちょこちょこ
あげてました😭
母乳のみで育ててる友達は
何人か居てますけど
みんな30分や1時間に1回
授乳してるのでそんな
まめにあげれて凄いなと
思います😭
👶🏻♡
母乳飲みだと
腹持ち良くないみたいですよね💧
完母でしたが
飲まなさすぎて混合にしました😫