※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
妊娠・出産

胎児水腎症で出産経験者いますか?産後退院は可能?生活で気をつけることは?不安やプレッシャー感じています。

お腹の中にいる子が水腎症と診断されました。
胎児水腎症で出産された方いらっしゃいますか?
産後一緒に退院することができますか?またこれからの生活で気をつけなければいけないことたくさんあったりしますか?🥲ネットで調べるとダウン症だの色々でてきて不安しかないしまた曽祖父や曽祖母からのなにもない赤ちゃんが産まれることを願っていてすごくプレッシャーを感じてストレスです。

コメント

ichi5an

妊娠中に水腎症と言われ、産まれてすぐの検査では悪化していたんですがそれでも一緒に退院できましたよ。
定期的に泌尿器科に通ってますが、ほぼ正常になってるのでそろそろ泌尿器科も卒業です。手術もすることなく経過観察だけでした。

逆流してることもあり、熱が出やすいと言われてましたが、1歳4ヶ月の今まで1度も熱が出ることも無くとても元気で、成長も早いくらいです。

他に指摘されてるところがないなら、これくらいで済んで良かった!くらいに思ってください(*^^*)ストレスが1番赤ちゃんにもお母さんにも負担になると思います( ´ ᐞ ` )
不安でしょうが妊娠生活楽しんで下さいね。応援しています!

  • はっちゃん

    はっちゃん

    そうだったんですね!先生からもあんまり深く考え過ぎないでねと言われたのでそのときはほんとに大丈夫なの?って不安いっぱいでしたがは皆さんの話を聞いてたらすごく重い病気ではなさそうですね!あんまり気にしないように残りの妊娠生活を楽しみます!

    • 1月14日
ぷちち

26週のときに左が水腎症といわれました!
出産後のエコー検査でグレードは4段階のうち、2〜3くらいといわれました。退院は同じ日でした!
その後大きい病院でみてもらったら3から4と、。それでも今は月一回のエコーとおしっこ検査です。まだ2回目ですが、、。
次のエコーの後に逆流してるかの検査をするらしいです。
ちなみに夫も胎児の時に左右とも水腎症と言われ、その後一歳くらいの時に手術してます。おしっこもなかなか出ず結構重度だったそうです。未だにその手術後が腰にあります。

蘭

過去の質問で申し訳ありません

うちの子も20週辺りに胎児水腎症グレード4と言われており、現在もグレード4をキープしています。
出産した際、スグに精密検査や特別な検査などされるのかお聞きしたいです。
お時間ある時にご返信よろしくお願いいたします。

  • はっちゃん

    はっちゃん


    全く同じくグレード4です!
    今とっても不安ですよね💦

    産まれてからはICUに入院して3日目頃から普通に母子同室して一緒に退院しました。
    そのあとは腎臓の様子を見るため月一ほどエコーで診たり、我が子は尿が逆流してる可能性があるといわれてそれを詳しく調べるためにアイソトープの検査もしました。

    結果逆流もしてるため、このままでも良くなる様子はないため6月に手術することになりました😔

    • 4月18日
  • 蘭


    やはり産まれてすぐ検査はあるんですね😭
    逆流しているというのは、退院後の月イチ検査で判明されたのでしょうか?

    うちの子も自然治癒は難しいと言われ、女の子なのに手術になると思うと言われてしまいました😭

    • 4月18日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    そうですね!退院後の月一の時に判明しました!

    グレード4になるとほぼ自然治癒はないねとわたしも言われました😇女の子なんですね😭💦余計に心配しますね😔

    • 4月18日
  • 蘭


    すみません、いくつも質問してしまって💦
    グレード4は妊娠中に判明して、出産後すぐICUに入院したという流れでしょうか??
    その際のお子さんの入院費用など覚えている限りで大丈夫ですので教えて頂くことは可能でしょうか😭

    • 4月18日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    返信遅くなってすみません。
    大丈夫ですよ!

    妊娠中は水腎症としか分からなくて出産してすぐICUでエコーで詳しく見てもらったらグレード4と言われました🥺

    ICUでの入院は県外での出産だったので受給券も使えずだったので2.3万ほどだったような気がします、、旦那が支払いだったので金額詳しく聞いてないです😭仕事から帰ってきたら聞いてみます!

    • 4月19日