
名前の漢字に悩み、ひらがなにするか悩んでいます。ひらがなの印象や読みやすさについて相談しています。
カテゴリーをどこにすればいいかわからなかったので、間違えていたらすみません💦
名付けで悩んでます🌀
女の子でどうしてもつけたい名前があります!ただ、漢字がぱっとしなくてどうしても当て字っぽくなったり、伽という字がはいってしまったりで悩みます(名付け本にものってますが、必ず突っ込んでくる人がいるので...)
やはり、一生物なので、周りからあーだこーだ言われずにすむ、きちんと読める名前にしたいです
と、いうことでもういっそのことひらがなにしてしまおうかと思うのですが、ひらがなってどうですか?どういう印象をうけますか?
- まった(8歳)
コメント

ももも。
名前にもよりますが
ひらがな 可愛いと 思います\( ˆoˆ )/

☆ゆーちゃん★
女の子なら
ひらがなもいいかなと思います。
-
まった
もしものための男の子はきちんと漢字で考えてます✨
ありがとうございました!- 8月8日

Mon
ひらがな可愛いと思いますよ(*^^*)
私は好きですね!
-
まった
よかったです!
ずっと悩んで、でも納得いかない漢字をつけてもなあとおもっていたので、安心しました💓
ありがとうございました!- 8月8日

初めてのママリ🔰
自分の名前がひらがなです〜⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
ひらがなのが柔らかい印象があって かわいいと思いますよ✩*॰¨̮
-
まった
ひらがななんですね!
ひらがなで何か困ったりなどはなかったですか??- 8月8日
-
初めてのママリ🔰
1回もないです!笑
クラス替えとかそういうので みんなの名前が張り出される時とかも 自分の名前探しやすかったですし 名前を読み間違えられる事も絶対ないし 特に年配の方には名前がかわいいかわいいと褒めてもらうことも多くて いい事ばっかりです(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡- 8月8日
-
まった
それを聞いたらとってもひらがな素敵じゃないか!と思います~🌼
親がつけた名前で嫌な思いとかはしてほしくないので、安心しました!
ありがとうございます~!!- 8月8日

三姉妹☺️
姉の子どもは女の子3人みんなひらがなです\(^-^)/
-
まった
三姉妹ひらがななんですね!✨
ちょっと安心しました💓
ありがとうございました!- 8月8日

Ria.nne★
女の子で平仮名、優しい感じがしてかわいいと思います(^^)
私自身が平仮名ですが、平仮名で良かったな〜と思ってます♡
-
まった
優しい感じを受けるならとても嬉しいです(*´∀`)
よかったな~と思うのは、どういうときですか?💡- 8月8日
-
Ria.nne★
小さい頃は、友達みんな漢字だったので平仮名が嫌だったのですが、私の場合は苗字の強いイメージ?で画数も多くて、これで名前も漢字だったら、ごっついなと思い始めて💦
他には、やっぱり女の子らしくて好きです♡(自分は全然女の子らしくないですが笑)
自分の子も女の子だったら平仮名が良いなと思っていたのですが、旦那と名前決めてたら旦那は当たり前のように漢字でしか考えてなかったので、平仮名は諦めることになりそうで残念です;^_^A- 8月8日
-
Ria.nne★
苗字の強いイメージ
苗字も強いイメージの間違いです💦
すみません💦- 8月8日
-
まった
大丈夫ですよ~🌼私も最初漢字しか考えてなかったです💦
旦那さんもきっとそうなんですねー!うちはひらがなは?ってきいたらひらがなでもいい!って、響きがすきだから気にしてないみたいです笑- 8月8日
-
Ria.nne★
響きも大丈夫ですもんね!画数もバランスも…って、やっぱり我が子の一生の名前だから、全部大事!うちは、平仮名でも可愛いよね〜とそれとなく言ってみたんですが、サラ〜っと流されました苦笑
- 8月8日
-
まった
あらー!さらーっと!!
私のとこは男の子なら旦那さん、女の子なら私だったのでスムーズです笑- 8月8日
-
Ria.nne★
良いですねー!(^^)うちはなんだか男の子も女の子も旦那の好みで決めている…苦笑
もう性別わかりましたか?(^^)- 8月8日
-
まった
ほぼほぽ女の子といわれました!
つきあってるときからお互いつけたい名前があって、お互い気に入ったので名前は満足してます✨- 8月8日
-
Ria.nne★
お互いに気に入った名前なら良いですよね✨可愛い女の子が産まれますように(^^)♪
- 8月8日

ぴぴ
ひらがな可愛いです♡
けど私の友達ではるかちゃんがいるんですけど本人は漢字が良かったって言ってました〜〜!
-
まった
何で漢字がいいとおもったんですかね~
やっぱり基本皆漢字だからですかね~?- 8月8日
-
ぴぴ
特に言ってなかったですけど、ひらがな可愛くていいね〜〜って言ったら
私は普通に漢字が良かったよー〜ってことだったのでその子的には普通は漢字をつけるってイメージなんでしょうね(^○^)
確かに私が中学生くらいの頃はクラスに一人か二人しかひらがないなかったので比べてって感じなんでしょうか。
でも今はひらがな多いと思いますし、キラキラネームだっていますし色んな名前が溢れてますから親が子供のために考えてくれた名前ならきっと気に入ってくれると思いますよ♡- 8月8日
-
まった
なるほど、なんか困ったりがあったのなら...と思ったんですが違うみたいなのでよかったです💓
気に入ってくれたらうれしいです!- 8月8日

初めてのママリ
私も、名前がひらがなです!!
ちなみに、私は今まで生きてきた中で、特に困った事は無いですよ!(^.^)
次女の子の赤ちゃんが生まれてきたら、ひらがなにしようと思っています‼︎(*^^*)
-
まった
困ったことがないときいて安心しました!周りも自分自身も旦那家族親戚も、結構皆きちんと読める漢字なので
ひらがなってどうなんだろーと思ってたのですが、いいこと沢山ですね💓
自信をもってひらがなでつけれます!ありがとうございました✨- 8月8日

ぱん
ひらがな可愛いです♡
うちも漢字とひらがな迷いました~!
やわらかい印象になるので女の子なら全然いいと思います(´▽`)
-
まった
よかったですー!
そういって頂けると安心です💓
ありがとうございます!- 8月8日

rouk
最近出産した友達の子供がひらがなでした!
読めない漢字を使うより、かわいいなぁって思いましたよ😊
-
まった
よかったですー!💓
本当に漢字にすると読めない字になっちゃって...それならいっそと思いまして💦
回答ありがとうございます!- 8月8日

yuuuu
私も名前がひらがなです(^^)
お腹にいる子も女の子なので、ひらがなの名前にする予定です♡
-
まった
いいですね!
ひらがなってあんまり見ないなぁと思ってたんですが意外といらっしゃるんですね!安心しました💓- 8月8日

8181☆
友だちでひらがなであいちゃん、ていますが何も違和感感じません(^o^)
-
まった
違和感なくてよかったです!✨
回答ありがとうございます!- 8月8日

はちこ
わたしも名前がひらがなです。
昔は兄も姉も漢字だったので一人だけひらがなが嫌だったのですが…笑
今は珍しいので良かったかもしれません(´▽`)
個人的には変わった漢字よりひらがなの方が良いと思います。
-
まった
なるほど...大きくなったらわかってくれますかね?💡
変わった漢字にしないとなーんかイメージと違う漢字しかなくて...
ひらがなにしたいとおもいます!
回答ありがとうございました✨- 8月8日

ももん
ひらがなだと、柔らかい感じがして私は好きです^_^
うちも候補にも入れましたが、苗字とのバランスが悪くてやめました。あと、個人的には、自分の名前の画数が多いので、名前書く時に大変だなぁってのを減らしてあげたい気持ちもちょっぴりありました!
-
まった
なるほどー!
そういう思いもあるんですね✨
回答ありがとうございます!- 8月8日

ママリ
私自身ひらがなの名前なのですが、両親が、ひらがなのほうが響きも柔らかく、優しい子になるようにという願いも込めてつけたと言ってました。自分のひらがなの名前はすごくお気に入りです。でした(笑)♪
-
ママリ
途中で文がきれてました💦
名前書く時も一瞬で書けてとても楽でした(笑)♪- 8月8日
-
まった
優しいこになるように...いいですね!
参考にさせていただきます(*´∀`)- 8月8日

春が好き
私も名前がひらがなです。
柔らかい感じがして私は気に入ってます。書くのも早くささっと書けますし、電話での説明も「ひらがなです」というだけでわかってもらえます。
子供の頃漢字の名前に憧れたこともありましたが、その一時期だけですね。
-
まった
一時期なら大丈夫ですね💓
ありがとうございます!- 8月8日

あーちゃん
当て字の様な漢字にするくらいならひらがなの方がいいと思います。
ひらがなの柔らか雰囲気いいと思いますよ。
友達にもひらがなの人いますけどいい名前だなって思う。

mogmog
我が子は女の子でひらがなです。
私も最初はひらがなどうなんだろ。。と悩みましたが、読めない漢字や当て字は絶対嫌だし、かといって普通に漢字にすると渋すぎるし。。意味を重視したのでこの際画数は気にしないでいこうと決めました。
周りからはかわいい名前でいいねと言われますよ!女の子ならひらがな全然ありだと思います。日本にしかないひらがな!いいじゃないですか♪

ゆうう♡
私も名付け、ひらがなで悩んでここで相談してひらがなにすることに決めました*\(^o^)/*

🌻いちご🌻
私も、女の子の名前、ひらがなの予定です✨

アーチャンmama♡
私の名前もひらがなです。
柔らかいイメージと人に伝えやすい名前
気に入ってます💡

退会ユーザー
私の名前が平仮名なので女の子なら平仮名って決めていて娘も平仮名です☆
平仮名は、柔らかいイメージがあるし女の子ならではって感じがしますね♪

たこちゃん
娘もひらがなですよ☆

ひろ
マイケル=まいける みたいな表記じゃなきゃ良いと思います!!
明らかに外国人の名前のようだと違和感のこりますが。
どちらも願をこめてつけた名前なら好きになってくれますよ(●´∀`●)
書道ならってますが、名前を漢字で一生懸命書こうとする小学1年生も可愛いですけどね(^_-)

ya114
私はひらがなですが名前で困った事もなく、優しい印象になると親から付けてもらいました!
ふりがなふる時迷ったりしましたが女の子はひらがなもアリだと思います✨
ちなみにふりがなは
カタカナでフリガナとなっている時は振る
ひらがなでふりがなとなっているとき振らなくていいと聞きましたw

wa*
わたしの名前も平仮名ですがとてもお気に入りです( ^ω^ )♡
ただ一つ、高校生の文化祭のときに、クラス全員で手作りTシャツを作ったのですが、背中に自分の名前の漢字を一文字書く伝統?があった(例えば彩香なら「彩」とか)のですがわたしだけ書く文字かない!となった思い出があります(^O^)笑
そのときは漢字欲しかったな〜皆いいな〜って思いました!

ぴ
私も漢字で悩みましたが
変換の時に1発で出てこないとか
ちょっと年配の方には読めないと言われ平仮名で「ひまり」にしました♡
ひらがなでも全然可愛いし暖かい優しい名前にしたかったので平仮名にして良かったと思ってます♪

年子ママ
私、ひらがなですよ!
はな って言うんですが
花や華やかなどの両方の意味を
取り入れたかったからって
両親から聞きました!
いとこも えり ってひらがなです!
ひらがなだと読み間違いないし
可愛いって言ってもらえて
私はよかったって思ってます(^○^)

k
伽←か ですよね!?
私もか から始まる名前にしようと思ってますが夏を使おうと思います!
ひらがなも考えましたが、やはり漢字で一字一字思いを込めたくて(๓´˘`๓)
まだまだ時間あるので、悩んで大丈夫ですよー!

むーやん
私は娘二人共平仮名にしました。間違えられる事は1度もないですし、かわいいですよ。

yuyu
私の名前はひらがなです!
子どもの頃は周りの友達から、「なんでひらがな?漢字ないの?」と言われるのが嫌でしたが、今はやわらかい漢字がして好きです✨
メリットは名前を見つけやすいこと、誰でも読めること、心なしか懸賞にも当たりやすい気がします(笑)
デメリットというか困ったことは、大学で英語の次に第2言語で中国語を習った時に、名前の漢字を自分で考えなければならなくて困ったぐらいです💦
産まれてくる我が子はまだ性別わかりませんが、旦那も女の子ならひらがなもいいな…って言ってくれています。
まった
よかったです~!
ありがとうございます✨