
西松屋のソフトベビーサークルを使用中。落ち着いて遊び、出たがらない。歩けるようになったら出たがるか心配。部屋が狭くてサークルが必要。
西松屋のソフトベビーサークル又はそれに似たサークルを使用している方いますか?いつ頃まで使用しましたか?
今は家事している時や一緒に中で遊んでいる時に使っていますが、出たがることは少ないです。落ち着くみたいでよくゴロゴロしたりトイパネル(後付け)で遊んだりしています。
今はつたい歩きまでですが普通に歩けるようになったら出たがるようになるのでしょうか。部屋が狭く物が多いのでサークルを無くしたらすぐキッチンや玄関に行ってしまう感じです💦
- sao(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

なーな
中で遊んでいた期間は短かったですねー😅
三ヶ月は持ってないと思います😓
おもちゃを入れて初めは遊んでいましたが、中から外の様子が見れるので、出して欲しいとせがまれ、張りついていました😅
バリケードのように使うこともありましたが、大人が退けている様子を見て真似して壁とサークルに挟まれて泣いていることもあり、少しずつ歩けるようになって行動範囲が広くなってきたころに片付けました😅
結局、柵をつけるのがスッキリしてよかったです💦
sao
やっぱり歩けるようになったらサークル使わなくなりますかね💦家事の時とかどうするか考えてみます😅
ありがとうございます!