

退会ユーザー
夜泣きしんどいですよね😭
上の子、生後7ヶ月~現在もたまに夜泣きしてます。。
夜泣きの1番の解決方法は放置ですね😭
上の子酷い時だと1時間おきに起こされて新生児以上に大変だ!なんて思ってました😭
1歳くらいがピークに酷かったので気持ちめちゃくちゃわかります😭

ままさん
同じくです…もうほんとに寝た気がしないし子供のこと気にせずに3時間でもいいから熟睡までしたい。耳栓したいくらいです。

つー
寝る前にこの投稿を読んで思い出しちゃいました…本当に辛いですよね。まずはぬんさん本当にお疲れ様です。
忙しい中やっと寝れると思ったら、起きて泣いて寝なくてこっちが泣きたいわ!ってなりますよね…大変ですよね。
わたしも子どもが同じ月齢の時に同じ状況で色々試してもダメでした。抱っこしてゆらゆらしてみたり、歌ったり、おんぶして家を徘徊したり、おしゃぶりあげてみたり…。
もう困った挙句諦めて、撮り溜めてたテレビを見てました笑。
時には夜中にYouTubeを流してみたり…。私すごい悪いことやってるな〜と思いながら毎日必死にやってました。こんな生活いつまで続くんだー…と考えながら気付けばソファーで子どもを抱いたまま一緒に寝落ちていたり…
そんなこんなで必死にやってるうちに気付いたら少しずつ泣く回数が減って、あれ最近寝れてる?と思う回数が増えてきました。
と、この文章を打っている最中に夜泣きで起きた我が子を今、トントンしています。左手でママリしながら、右手でトントンなうです。説得力ないですね。笑
いつか一回も起こさずに朝を迎えることを夢見て頑張ります🤣
具体的な解決策を提示できないのが本当に申し訳ないですが、一緒に乗り越えましょうね。

ママリ
うちも最近は1時間半から2時間おきです😞1人目の時は断乳したらぐっすり寝てくれるようになりました。
コメント