※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日出産し、初めて授乳したが、赤ちゃんが飲まず、哺乳瓶も夕方は拒否。泣いたら起こす指示もあり、オムツを変えても起きない。困っています。

昨日出産し、今日初めて授乳を行ったんですが
眠気が勝ってなのか、あげ方が悪いのか飲んでくれません💦
乳首を唇に当てても口すら開けてくれず、咥えさせることもできず、、
泣いたらあげて、泣かなくても3時間おきに起こして あげて下さいと言われてるんですが、、

先にオムツ変えたりして赤ちゃん起こしてるんですけど、、😭
哺乳瓶でのミルクもお昼は飲んでくれたんですが、夕方は全くダメで💦

コメント

ぴ

寝ちゃって口を開けてくれない時足の裏をこしょばして少し起こして飲ませてました☺️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!明日してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

まず、ご出産おめでとうございます㊗️
赤ちゃんによってそれぞれですし、難しいですよね😭
うちの子も初めはうまくくわえる事が出来なくて、母乳外来に通い2ヶ月手前でやっと飲めるようになりました😂
入院中は他のママさんみんな飲ませてるし、私だけおっぱいさらけ出して機械で母乳出したり、恥ずかしいし子供はずっと泣きっぱなしで可哀想だし、でかなりメンタルやられました。
産後の疲れもあるだろうし、体もまだ万全じゃないとおもうのでどうか無理なさらないでくださいね😢
回答になってなくてすみません!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    まさにそんな感じです!💦
    泣いてるのうちの赤ちゃんだけ?って焦ってしまいます。、
    でもママリさんのおかげで私だけじゃないって思えて、励まされました!!
    ありがとうございます😭
    根気よく頑張ってみます!

    • 1月12日
ひま

こちょばしたりほっぺつんつんして起こしたりしてました🤦‍♂️
なんか可哀想になりますが、吸ってもらわなきゃですもんね!
赤ちゃんも慣れてきたら目瞑ったままでも吸ってくるようになりますよ👌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、、
    寝てるの起こしていいの?
    無理矢理飲ませた方がいいの?
    って全部不安で、、
    赤ちゃんも私も、まずは慣れる事が大切ですよね!
    回答ありがとうございました😊

    • 1月12日
coconattu

足の裏をこしゅこしゅして起こしてみてください🤗
こしょこしょじゃ起きないです‼️

こしゅこしゅ…こしょこしょより指を強めで擦り付けると起きるかもです😊

助産師さんに、こしょこしょじゃ起きないよ‼️こしゅこしゅだよ!!って言われました😂

  • ママリ

    ママリ

    強めにこしゅこしゅ ですね!!
    明日やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
ママリ

息子も加えるとすぐ寝るタイプでした😭
ミルクも入院中は途中で寝て飲んでくれず…
手強くてこしょこしょしても、何しても起きませんでした笑。
3ヶ月経っても変わらず、諦めて完ミにしました😣
その分、よく寝るので助かる面がでてくるかと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    ミルクは1ヶ月経ったらくれくれと人が変わったかのようになりましたよ😭
    だけどおっぱい加えたら瞬殺で寝てました笑。
    まだ初日なので、赤ちゃんの体力がないだけかと思います✨

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    昨日はミルクもなかなか難しかったです🥲
    赤ちゃんの体力も関係しますよね!!
    根気よく頑張ってみます!
    回答ありがとうございます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ

うちも乳首吸わせると一瞬で寝てしまって、助産師さんと2人がかりでなんとか起こして授乳みたいな感じでした😂

足裏と脇の下をこしょばせると比較的なんとか起きてたかも?

成長すれば体力も少しずつついてきて、何とか飲めるようになってくれるので、大変だとは思いますが頑張ってください🥺

  • ママリ

    ママリ

    まさにそんな感じです!
    なんとか起こして、無理矢理突っ込んでって感じです😂
    こしょばせ やってみます!!
    根気よく頑張ってみます🥲
    ありがとうございます😊

    • 1月13日