※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

息子が再度突発性発疹になる可能性や心配について、短期間での発症に関して病院で相談することをお勧めします。

こんばんは。
息子が今日高熱をだして保育園を早退しました。
今は薬がきいてますが39度くらい高いときがあり
病院ではとりあえず様子見になりました。
もしかしたら突発性?と思いつつ

先月の12月のはじめに突発性になりました。
こんな短期間に再度突発性発疹とかなるでしょうか?
12月から保育園がスタートして熱、風邪が多くて
とても心配です。

コメント

ちー

姪っ子は最近39度以上の熱出て、それが3日続いて溶連菌だったみたいです😭💦💦
保育園通うと、風邪ひくの多くなりますよね😭💦

はじめてのママリ🔰

保育園行き始めは
子供も環境の変化に慣れようとして疲れてしまって、熱でて大変ですよね💦
鼻水や咳はありますか?
鼻水出てるなら耳鼻科に行かれてみてください󾌰
うちのこは熱下がったり上がったり、その後高熱が3日程続いたので心配になり耳鼻科連れていったら中耳炎でした😭

boys mama⸜❤︎⸝‍

溶連菌とアデノウイルスが流行ってきてるって聞きました💦
保育園行き始めは熱出まくりでしたよ😭
心配ですよね😭
月イチレベルで熱が出てましたが強くなりました😊

ママリ

突発性発疹は2度かかることもあるようです!
別の型のウイルスなので期間は関係無いと思います🤔
保育園の行きはじめは色々もらってきて心配ですよね😭

たかな(23)

溶連菌か、ヘルパンギーナというものもあるようです。
自分の子供も40度近く出てましたが、3日ほどで下がりました!
ヘルパンギーナは喉を見るとわかるそうです!

ママリ

アデノウイルスは39度とかが5日くらい続きます!
小児科ですぐ検査してもらえます。
特効薬はなく、風邪薬と熱冷ましを飲ませるだけです。
冬もなりますよ。

まーさん

突発2度かかりました!

3kids♡

息子が10月12月と突発やりました🥲

ぽんちゃん

甥っ子、突発やってまたすぐ突発なってました!