※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
家族・旦那

離婚予定ですがこのまま離婚を選択していいかわからなくなってきました…

離婚予定ですがこのまま離婚を選択していいかわからなくなってきました。旦那が実の親との関係がうまくいかず人間関係に疲れたと言い突然、移住して農業に転職するからついてくるか子供と残るか決めてと言い出し最近では仕事のストレスまで抱えて暫く毎日連続でかべを殴っていました。何度か私は色んな角度から田舎移住には反対な事、都会に子供とこのまま住むことを伝えましたが、その度にやっていけるわけない、養育費払わないからと言われその後も旦那は1人で移住先の地域に出向き進めていて農業の受け入れ先も見つからないままなのに今住んでいる持ち家を賃貸に出し家賃収入ができたら農業の受入先が決まっていなくても田舎に移住して暫くバイトと家賃収入で生計を立てると言っています。私は今専業主婦ですが春頃から仕事を探そうと思っていますが経済力などから旦那は私に子供を育てさせるのが不安だから認めないと言い出しました。旦那は親権がどうしても欲しいのではなく私が絶対に親権を獲得したいのでそれを叶えさせないために張り合ってきてるように思います。私が折れないなら弁護士入れて話し合うと...旦那は口が立ち私は口下手でいつも上から言われ旦那の言うことは絶対で旦那に何か注意するとキレられます。
財布は別で旦那からは毎月2万円のみこちらから言わないともらえずそこから子供にかかるおむつミルクご飯などベビー用品全てと旦那の休日のご飯に使いますが子供のものは折半にするはずが消耗品だけではないのでおもちゃや服なども購入すると全く足りておらず殆ど私が出しています。
仕事探して子供を保育園に入れる予定ですが旦那は3歳ぐらいまで保育園入れたくない。まだ小さいのに可愛そう。産んでおいて預けて働きに行くなんて無責任と言われました。私に貯金切り崩して生活しろと...
私だってできるだけ長く子供の成長をそばで見ていたいですがお金は必要で子供のためにも頑張りたいと思っているのですがこんな言い方をされ複雑です。
でも育児中で働いていない私に旦那は仕事せず育児と家事だけで羨ましいと皮肉な感じで言われたこともあります。
移住先についてくるか残るか決めてと言われたから残ると言うと一度は無理に連れて行ってもうまくいかないから止めないと言われましたが後日一緒に住まないなら結婚している意味がないから離婚すると言われたので今旦那の持ち家に住んでいる為早く出ないとと思い不動産屋が混み合う前に住む場所探しに行ったらキレられ...話も進まず子供を連れて別居したいのですが弁護士さん雇うことになった場合連れ去りにあたってしまうと困るのでまだ家にいて話は停滞しています。
育児をずっとしてきたのは私なのですがお恥ずかしながら独身時代にデンタルローンを銀行で組んでいて完済しましたが旦那はこのことを理由に裁判になっても勝てる気しかしないと言ってきます。今はローンなどありませんが裁判で過去の経済状況も見られると...影響しますでしょうか?
話がまとまって理解しにくいかもしれませんが弁護士さん雇って多額の出費がでるならその分子供のために使えることや親権とれないリスクがあるなら私が我慢して旦那についていったらいいのかと悩んでいます。親権だけは絶対に欲しく子供と一緒にいて私が育てていきたいのです。皆さんだったらどうしますでしょうか?批判などはなしでお願いしたいです。長々とすみません。お読み頂きありがとうございます!宜しくお願い致します。

コメント

にゃー

saayeさんにその気があるなら、育てていけると思います!母親なめんな!って感じです。旦那さん。
正直、経済DVだし、全体的にモラハラな気配が…😅
裁判や調停起こしても勝てると思います。
ただ、弁護士費用やなんやかんやの心配なら、とりあえず法テラス、に相談ですかね。。。
うちの旦那もモラハラ、DV夫です😅
なんとなく、文章よんでて、
もう!どこのモラ夫も似てんなーイラつく!と思ってしまった笑すみません。

わたしも先週やっと仕事決まりましたが、また、というかやっぱり否定ばかりしてきます。。。早く貯金して離婚したいです😭

  • saaye

    saaye

    私の長くて読みにくい文章読んでくださってありがとうございます‼️
    そうなんですよね...なめられてるんですが離婚するまでを乗り越えればやっていく覚悟はあります‼️
    法テラスから返信きたので利用してみます✨
    モラハラする人って共通部分多いですよね😓
    お仕事決まって良かったですね😃
    お互い頑張りましょうね😊

    • 1月12日
ゆみ

何かご主人ぶっ飛んでると言うか、全然回りが見えてない感じがしますね・・・。

ちょっと違うかもですが、私は7月から夫と別居してます。モラハラ酷くて耐えられなくて、県の方に相談して実家に頼れるなら帰った方がいいと言われました。幸い実家も受け入れてくれたので、夫が夜勤の日に両親に迎えに来てもらって息子と家出しました。

家出する前日警察にも相談しました。モラハラから逃げるんだから誘拐にはならないと言われました。

長くなりましたが私ならとりあえず離れます❗️実家が頼れそうなら逃げて、難しければ母子シェルターもありますよ。まずは身の安全を確保してくださいね。

  • saaye

    saaye

    私の長くて読みにくい文章読んでくださってありがとうございます‼️
    旦那は自分の意思は絶対で周りが不安視してもお構いなしで...
    ゆみさんも大変だったのですね...
    やっぱり離れた方が良いですよね...
    不機嫌な旦那がいると息子と明るく全力で遊びにくいですし辛いです...
    壁殴っている時に警察に相談するか迷いましたがこれぐらいで行って良いのかとか余計な心配をしてしまい...
    でも警察に誘拐にはならないと断言してもらえたら安心して出られますよね😊

    • 1月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    saayeさん❤️
    うちの夫もそうでしたが、物に当たると次は絶対人になるから危ないと言われ、確かにそうかもと。。。うちは夫が息子抱っこしたままゴミ箱蹴って壊れたり、2時間怒鳴り散らされ出ていけと言われました。私の母の前でもキレて暴れて謝罪もなしです。

    警察に相談して良かったと思いますよ!現行犯になりますしね!すぐに逃げるのが難しくても、110番登録出来たらすぐ警察も来てくれるみたいですし✨逃げるにしてもやはり警察に言っておく方が安心です。

    • 1月12日
  • saaye

    saaye

    大変でしたね😣💦
    警察は躊躇っていましたが頼れるところは頼るべきですね😊
    ゆみさんに背中押してもらった感じで警察にも相談できました‼️

    • 1月13日
  • ゆみ

    ゆみ

    saayeさん❤️
    先ほど別の投稿でもお見かけしましたね😃無事に警察に相談出来たみたいで良かったです❗️お話進みそうですか??💦

    • 1月13日
  • saaye

    saaye

    ゆみさん私の質問によく回答くださってるんですよね🥰
    いつもありがとうございます✨
    コロナ禍も影響して今中断してる感じですが...今のうちに色々調べたりしておきます😃

    • 1月14日
  • ゆみ

    ゆみ

    saayeさん❤️
    こちらこそです!自分の経験もあってか、モラハラで悩んでる方を見るとほっとけなくて😭おせっかいおばさんです😂

    そうなんですね✨私は出来ませんでしたが、調べれる余裕がありそうならいろいろ調べておいた方がいいと思います!

    • 1月14日
  • saaye

    saaye

    お節介なんてとんでもないです💦
    ゆみさんみたいに親切な方がいらっしゃって本当にありがたいです🥰
    これからも質問すること多いと思いますがまた見つけられた際は宜しくお願いします❣️

    • 1月14日