※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8c
妊娠・出産

妊娠中に胃が痛く、キムチ鍋を食べた後に痛みがひどくなりました。この痛みは妊娠中によくあるものでしょうか、それとも食事が原因でしょうか?

妊娠8ヶ月(29周4日)の初マタです❗️
年明けてから夜寝返り打つ時に胃が痛くて(なんと表現したら良いのか難しいですが、キューっと痛む感じ)数日前からひどくなってきました💦
先週2日続けてキムチ鍋をしました❗️
2日目はスープ足したのでちょっと濃いめでした。
その夜はあまり眠れず、次の日胃も痛くて胃もたれのような感じになり、寝不足もあり貧血になりました。
その日の午後胃がキリキリ痛み、それから夜の寝返りが痛くて痛いーと口に出すくらい痛むように💦

背中やみぞおち、胃も痛いような皮膚がヒリヒリ痛むような、、、

この時期はそんな痛みを感じるものでしょうか❓️💦
それともキムチ鍋がいけなかったのでしょうか❓️💦

コメント

あこ

同じ症状かわかりませんが、
私は子宮で胃が圧迫されている感じで、食べすぎると吐き気、胃痛がひどいです😭

キムチ鍋食べられて胃が荒れているのではないでしょうか?😅
消化のいいもの、胃に優しい食べ物を取ると治りますよ!

背中に関しては、前屈みになったり、皮膚を伸ばす動作するとヒリヒリするので、
乾燥しないように保湿してます😅

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます♥️
    胃に優しい食べ物食べて、産婦人科で処方された薬飲んで様子見てみます✨

    • 1月13日
🌸

キムチ鍋で荒れてる可能性ありますね💦
それか後期つわりだと思います🥺💭

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます♥️
    キムチ鍋でも荒れるんですね💦
    刺激物気を付けます😣

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私は18週ですが最近なってます💦特に午前中がダメでお昼ごはんを食べると治ります。

胃が荒れている可能性と
逆流性食道炎の可能性をここで指摘されました💦
次回診察時相談する予定です。

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます♥️
    なるほどですね〰️💦
    私は元々胃がしたの方にあるから逆流もあるんですかね😅
    産婦人科で処方された薬飲んで様子見てみます✨

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

妊娠10ヶ月(36w2d)に入った初マタです!
私も2週間前にそのような状態で胃からの逆流で胃酸が上がってきてしまい喉が焼けるような痛みを感じた時もありましたが、赤ちゃんがここ3.4日で下がってきたのか、胃からの逆流は少なくなりました🙆‍♀️🙆‍♀️ただ、寝不足はかなり身体に負担がかかるみたいで、すぐに疲れてしまったり、悪阻のような吐き気が…
結構、逆流は経験する妊婦さんが多いみたいなので、頭上げて寝たりなど、多少の工夫はした方がいいかもです…!
もし心配なら産科医に相談して妊婦でも飲める胃薬を処方してもらった方がいいと思います🙋‍♀️

お腹も痛いとのことだったのですが…
ここの調節かなり難しいですが、便秘も下痢も赤ちゃんや母体に良くないみたいなので、気をつけたいですね(^^;;