※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月になってからお腹のハリが結構増えてきて寝る体制によっても張…

妊娠8ヶ月になってからお腹のハリが結構増えてきて
寝る体制によっても張るし歩くと張るし不安になってきました、、🥲!
どのくらいの頻度で張るようになったら受診早めにしたほうがいいのですか?🥹

コメント

mayuna

切迫早産経験してます🙇‍♀️

横になってもずっと張りっぱなしな時、または、5分や10分お気という短い感覚で張ったり引いたり繰り返して収まらない時は陣痛に繋がってしまいますので、すぐ受診してください!

間隔が不規則で、しばらく休んだら収まるようなら緊急で受診する必要はないです☺️
でも、次の検診の時に、張りが多いことは相談してください!張りどめ出してもらえるはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆子てのもありそうです、、
    来週病院なのでその時に相談してみます🥲🥲🥲

    • 3時間前