コメント
へも
一度出血があったときに連絡したら、予約外になりますが午前の診療時間の一番最後に来てくださいと言われました!1時間くらい待ったかもしれません🧐おそらく予約外だと、午前午後にもよるとは思いますが、診療時間の一番最後になるかと思います!
いちゃん
つきやまさんの診察券は持たれてない感じですか?
初めての診察ならある程度時間取られるかもしれませんね
へも
一度出血があったときに連絡したら、予約外になりますが午前の診療時間の一番最後に来てくださいと言われました!1時間くらい待ったかもしれません🧐おそらく予約外だと、午前午後にもよるとは思いますが、診療時間の一番最後になるかと思います!
いちゃん
つきやまさんの診察券は持たれてない感じですか?
初めての診察ならある程度時間取られるかもしれませんね
「産婦人科」に関する質問
現在15週になります。傷病手当について質問です。 先週産婦人科を受診した際に切迫流産になっていることが判明し、この状態だと産まれるまで仕事は休まないとダメだと言われてしまいました。出産予定日は4/28です。母子健…
妊娠8週、38度の発熱です。 昨晩から鼻水が続いており先ほど熱を測ったら38度。 どうしても外せない用事があり、明日まで自宅から2時間離れた場所にいます。 この後産婦人科に電話して相談しますが、この時期に高熱が出…
フライングではない、ドラッグストアで帰る検査薬をお昼でしたが試してみました。生理予定日3日前です。 薄く見えてる気がするのですが、産婦人科行くのはやっぱり生理予定日過ぎてからの方がいいですよね💦流産を6月に15w…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴよ
出血など緊急性がなくても大丈夫ですかね...😣
一応ホームページには、予約なしだと待ち時間長くなる的なことが書いてあったので、いけるってことなんでしょうか😣
へも
大丈夫だと思います!それか、電話してみてどうしてもこの日しか無理で…って言うふうに伝えてみるのはどうですか?☺️
ぴよ
電話してみましたが緊急性もないし、ダメでしたー😂
ちなみに、母子手帳はいつ頃もらうよう言われましたか??
へも
だめでしたか💦💦私は確か6〜7wごろに出血があったので受診したら心拍も確認できたので、そのときに次までにもらってきてねーって言われました☺️