
コメント

へも
一度出血があったときに連絡したら、予約外になりますが午前の診療時間の一番最後に来てくださいと言われました!1時間くらい待ったかもしれません🧐おそらく予約外だと、午前午後にもよるとは思いますが、診療時間の一番最後になるかと思います!

いちゃん
つきやまさんの診察券は持たれてない感じですか?
初めての診察ならある程度時間取られるかもしれませんね
へも
一度出血があったときに連絡したら、予約外になりますが午前の診療時間の一番最後に来てくださいと言われました!1時間くらい待ったかもしれません🧐おそらく予約外だと、午前午後にもよるとは思いますが、診療時間の一番最後になるかと思います!
いちゃん
つきやまさんの診察券は持たれてない感じですか?
初めての診察ならある程度時間取られるかもしれませんね
「産婦人科」に関する質問
産婦人科の主治医を 違う先生に交換してもらった人いますか? 大きな病院に通っているので何人か先生がいるようなんですが、初日会った日に 妊娠初期中に3週間ほど出血があったと伝えていたのですが、数週間後、m2度目…
出産終わって、産婦人科からもらったお股の傷の痛み止めでもらっていた薬をを飲んで授乳しても大丈夫でしょうか? 出産から5か月経っていてどうしても頭が痛いので飲みました。 ※産後その薬をのんで授乳してたのですが、…
妊娠34週で今日検診でした。 4人目にして初めての逆子で不安いっぱいで検索魔になっています。 産婦人科からは張りどめをもらい→逆子体操→左を下にして寝てとの指示で1週間後に逆子がなおってるのかエコーします。 お聞…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴよ
出血など緊急性がなくても大丈夫ですかね...😣
一応ホームページには、予約なしだと待ち時間長くなる的なことが書いてあったので、いけるってことなんでしょうか😣
へも
大丈夫だと思います!それか、電話してみてどうしてもこの日しか無理で…って言うふうに伝えてみるのはどうですか?☺️
ぴよ
電話してみましたが緊急性もないし、ダメでしたー😂
ちなみに、母子手帳はいつ頃もらうよう言われましたか??
へも
だめでしたか💦💦私は確か6〜7wごろに出血があったので受診したら心拍も確認できたので、そのときに次までにもらってきてねーって言われました☺️