※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
子育て・グッズ

1歳半検診について、再検診の基準は何でしょうか?言葉が少なく、絵本の動物を指差すが意味が分からず、積み木はできるが壊すことも。出先では落ち着きがなく、地域では積み木や指差し、呼び方の練習があるようです。

1歳半検診についてなのですが、
何を基準に再検診となるのでしょうか?

言葉もまだ殆ど話さず、パパ、ママ、バイバイ、
いないいないばぁ、のばぁだけ言う
くらいです。

絵本の動物に対して
指指しもしますが、意味は分かっていないようです。

ワンワンどれ?と聞いても
うさぎを指さしたり。

積み木は積めますが壊すこともあります。

落ち着きがなく出先では当たり構わず
歩きだします😭

うちの地域では積み木、指さし、ブーブーや
パパ、ママと呼ばせてみたりが
あるみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは一切発語なし、指差しなし、で自分自身が不安だったので自ら相談しましたが、そのくらいの発語があるなら大丈夫じゃないかな〜と思います!正直地域差もありますから何とも言えませんが💦
私の地域では1歳半は個人差大きいのでひっかかっても2歳になったら電話しますね〜くらいのゆるいもので、実際には電話もかかってこなかったなんて話もよく聞きます😅

deleted user

言葉や積み木、指さし、このあたりはよく見られますよね💭
上の子は忘れましたが…
下の子は「指さしできないんです〜わかって指さすこともありますがほとんど一方的に自由に指さして😅」と伝えました(笑)
ただ子供は言われたものを目で見る(大半これ(笑))、恥ずかしながらも指を指す、ここから問題ないと言われてます😅
あとはもう様子ですね💭
専門医は「子供って多動が普通だよ」と言われてましたが、ADHDは落ち着きないので厳しいところなら1歳半でもその辺みられるかもです。
他にも癇癪、場所見知り、人見知り、一方的、目を見ない、反応しない、とか酷い場合は指摘されるかもです。
親の話からも気になることがあればそれもまた…。
あとは説明しにくいですが、発達障害だとマイペースと言われがちですが、マイワールドというか独特な雰囲気があったりもするので、「ん?」と思われて再検診の可能性もあります。

ままり

一歳半検診では指さしなし
発語なしでした!

発語なしでもこちらの言ってることが理解できてるなら問題ない。
理解できてなかったら
問題だ!といわれました!

3語出てるかが目安みたいですよ😌